コメント総数:459件
日々の一つ一つが、今に繋がっている。出発が1秒違えば、出会わなかった人もいるだろう。決心が1日遅れたら違った人生を歩んでいたかもしれない。
結婚以外は選択に成功している。
たびたびあります
沢山あるが一番は若い頃に父親が突然亡くなった時ですね。
1転機だらけの一生です。
あるよ〜いいのか悪いのかね
結婚を決めた1っか月前に仕事を辞めようと思っていた。もしあそこで仕事を辞めていたら今の主人との結婚はなかった。
思い出すことばかり
うん
後悔ばっかり
これまで何度も転機を繰り返して来て今の自分があります。
転機を上手く成功に繋ぐことができなかった自分の不甲斐なさと後悔が、いまでも悪夢にでてくることがある。往生際が悪いですな。
いーっぱい!
齢64年も生きてれば!後悔した回数は、数えきれぬ程に有ります。
一番はインターネットとの出会いかな。二番目は妻になる人との出会いか。妻との結婚後は支援者の女性が大幅に減って下り坂になった。
たくさんありますが、 その中の一つとして アップル社創業者の スティーブ・ジョブズ氏の スタンフォード大学における 講義をユーチューブで視聴致しました。 スティーブ・ジョブズ氏の、 特に仏教的世界観である、 何時も死を意識する、という 内容は、この世の無常観の 認識という意味で、正しい考え方と、とても感銘を受けました。 自分も、一日一生。 で生きていきたいと考えております。 以上ですm(_ _)m
哀しい事が
自分の捉え方だと思いますが(笑)、たくさんあって今があります。
私の場合、何かに付け転機と捉えて生活を変えています。後々考えてみると自分の気持ち、意志次第ではないでしょうか?
逆を行ってれば、虚しいポイ活なんてやってなかったろうな
コメント総数:459件
日々の一つ一つが、今に繋がっている。出発が1秒違えば、出会わなかった人もいるだろう。決心が1日遅れたら違った人生を歩んでいたかもしれない。
結婚以外は選択に成功している。
たびたびあります
沢山あるが一番は若い頃に父親が突然亡くなった時ですね。
1転機だらけの一生です。
あるよ〜いいのか悪いのかね
結婚を決めた1っか月前に仕事を辞めようと思っていた。もしあそこで仕事を辞めていたら今の主人との結婚はなかった。
思い出すことばかり
うん
後悔ばっかり
これまで何度も転機を繰り返して来て今の自分があります。
転機を上手く成功に繋ぐことができなかった自分の不甲斐なさと後悔が、いまでも悪夢にでてくることがある。往生際が悪いですな。
いーっぱい!
齢64年も生きてれば!後悔した回数は、数えきれぬ程に有ります。
一番はインターネットとの出会いかな。二番目は妻になる人との出会いか。妻との結婚後は支援者の女性が大幅に減って下り坂になった。
たくさんありますが、 その中の一つとして アップル社創業者の スティーブ・ジョブズ氏の スタンフォード大学における 講義をユーチューブで視聴致しました。 スティーブ・ジョブズ氏の、 特に仏教的世界観である、 何時も死を意識する、という 内容は、この世の無常観の 認識という意味で、正しい考え方と、とても感銘を受けました。 自分も、一日一生。 で生きていきたいと考えております。 以上ですm(_ _)m
哀しい事が
自分の捉え方だと思いますが(笑)、たくさんあって今があります。
私の場合、何かに付け転機と捉えて生活を変えています。後々考えてみると自分の気持ち、意志次第ではないでしょうか?
逆を行ってれば、虚しいポイ活なんてやってなかったろうな