デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:95件

2022/03/29 17:09
この中にはない 草津の浜省さん / 男性 / 50代

本体どうのこうのと言う問題だけでは無く…毎月請求額が異常で高過ぎ…ほんま恐ろしい(-_-#)まあ…携帯使い始めてもう26年…今さら何を言うても無駄なんでノーコメントで…( TДT)(-_-#)m(__)m\(__)

2022/03/29 17:09
この中にはない ?さん / 女性 / 20代

今使ってるiPhoneは15万くらいするから10万とかだと安ってなる。

2022/03/29 17:07
この中にはない さらみどうじさん / 男性 / 60代

2年ほど前から携帯電話を持つのを止めました。

2022/03/29 17:06
この中にはない ?さん / / ?代

こういう設問で『未満』って要る?

2022/03/29 17:04
この中にはない うらかんばんさん / 男性 / 60代

金額だけじゃ決められない。スマホは機能があるとかないとか関係ない。ROM、RAMが自分の使い方に十分足りているかどうか。その上でいくらかが大事。アプリをいっぱい入れて使ったり、写真や音楽を沢山ダウンロードすると動きが遅くて使えない。電池の容量も大きくないと。その上で高いか安いか…

2022/03/29 16:03
この中にはない ?さん / / ?代

元々、基本料金(携帯電話本体込み)の割賦払いだから、携帯電話本体の値段など気にしてない。

2022/03/29 15:45
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

持っていない。持ちたくもない。

2022/03/29 15:26
この中にはない フリーダさん / 女性 / 60代

いくらでも高すぎ。こんな物にお金使いたくない。

2022/03/29 15:16
この中にはない ?さん / / ?代

管r庁

2022/03/29 14:56
この中にはない イガチキさん / / ?代

ピンキリを知らない

2022/03/29 14:48
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

50000円以上

2022/03/29 14:47
この中にはない ?さん / / ?代

無料でしか手に入れたことない。毎回10年以上使って「使えなくなるから変更して!」って来たら変えてる。使わないものにお金はかけたくない

2022/03/29 14:37
この中にはない Janさん / 女性 / 80代

自分ではもとめてないので分からない。

2022/03/29 14:30
この中にはない バァビィさん / / ?代

携帯電話は持っていない

2022/03/29 14:13
この中にはない ?さん / / ?代

携帯電話、スマホを持っていないし持つ予定もないので

2022/03/29 14:13
この中にはない 14Cruyffさん / / ?代

ないです。

2022/03/29 13:58
この中にはない きじぱぱさん / 男性 / 70代

機能が自分の考えに合致していれば値段は気にしない、機能によって1万でも高いと感じるし10万でも安いと感じる。

2022/03/29 13:36
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

持ったことがないのでよくわからない。 総務省の管轄なのだから、NHKの受信料に含まれればいいのになあ。 高機能機種以外は、65歳以上、年金と一緒に支給するとか。

2022/03/29 13:22
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

自分では買わないので気にした事はない

2022/03/29 13:10
この中にはない にっちさん / 男性 / ?代

価値観の問題だから金額云々ではない!