コメント総数:368件
もう覚えていないけどこれくらいかな。zoomミーティングもこれくらい
一時間半くらいかな。眠くなる。
自分の場合、長い会議するくらいな、ササッと持ち場もどれって・・机たたいて退席・・気の短い失敗者です・・
5時間以上
集中力限界でした。
働いていたとき1ヶ月に1回定例会議があり、これくらいでした
会議と言ってもダラダラしたもんばっか
です。
会議は苦手でしたよ。
40数年前
会社勤めの経験がなく、仕事と言えば最初から自営業なんで、会議といったものに参加したことないな。せいぜいが出入りの業者さんとの打ち合わせレベル。それでも大抵、1時間以内迄に済む話だし、なんだったら数分、十数分程度の電話だけでもことは足りる。母屋を建て替えた時くらいかなぁ〜1時間超えで建築家や現場監督立ち会いで詰めの話し合いしたのって。
これで充分 嘗て、松下幸之助さんは、会議室から椅子を無くしたそうな
昔の話です、長い会議ほど無駄な事はありません、会議と生じてただの吊し上げの場になってる場合もあります。
です。
会議が多く時間は、覚えていません。
かな
コレ位かな〜。
長い
学校の頃の生徒会(役員を務めてました)。
会議に出るのが仕事の人ばかりでは結論出んわな(笑)
コメント総数:368件
もう覚えていないけどこれくらいかな。zoomミーティングもこれくらい
一時間半くらいかな。眠くなる。
自分の場合、長い会議するくらいな、ササッと持ち場もどれって・・机たたいて退席・・気の短い失敗者です・・
5時間以上
集中力限界でした。
働いていたとき1ヶ月に1回定例会議があり、これくらいでした
会議と言ってもダラダラしたもんばっか
です。
会議は苦手でしたよ。
40数年前
会社勤めの経験がなく、仕事と言えば最初から自営業なんで、会議といったものに参加したことないな。せいぜいが出入りの業者さんとの打ち合わせレベル。それでも大抵、1時間以内迄に済む話だし、なんだったら数分、十数分程度の電話だけでもことは足りる。母屋を建て替えた時くらいかなぁ〜1時間超えで建築家や現場監督立ち会いで詰めの話し合いしたのって。
これで充分 嘗て、松下幸之助さんは、会議室から椅子を無くしたそうな
昔の話です、長い会議ほど無駄な事はありません、会議と生じてただの吊し上げの場になってる場合もあります。
です。
会議が多く時間は、覚えていません。
かな
コレ位かな〜。
長い
学校の頃の生徒会(役員を務めてました)。
会議に出るのが仕事の人ばかりでは結論出んわな(笑)