コメント総数:349件
長い会議は疲れる
関わってる講座の年度初めなどで1年間のカリキュラムを決める時などです。
本当に無駄だった。夜勤なのに昼に会議とか
長いと集中力が低下します
二時間はざら
これくらい?かな。
多分これ以上もあったような???
たぶん
これくらい
やってらんない、と言いたくなる
長い会議って、内容がナイですね。
製薬会社の研究所に勤めていた頃、月に一回ほど各グループごとに研究の経過報告会議がありました。ずいぶん前のことなのでうろ覚えで、もしかしたら4時間くらいやっていたかもしれません。
さすがに3時間は疲れました。でも良い意見が沢山出て実りのある会議でしたよ!
も〜いやいや!
結論が出ない時
つかれたび〜
こんな感じですね。
企画などの会議で最大3時間やったことがあります。コロナ渦になっても2時間やります。話が全員一致しないと長くなりますね。最近は企画会議のスムーズなやり方を伝授してくれるアドバイザーさんの動画を見て勉強しています。
会議の課題にもよります。
遠い昔の話題。
コメント総数:349件
長い会議は疲れる
関わってる講座の年度初めなどで1年間のカリキュラムを決める時などです。
本当に無駄だった。夜勤なのに昼に会議とか
長いと集中力が低下します
二時間はざら
これくらい?かな。
多分これ以上もあったような???
たぶん
これくらい
やってらんない、と言いたくなる
長い会議って、内容がナイですね。
製薬会社の研究所に勤めていた頃、月に一回ほど各グループごとに研究の経過報告会議がありました。ずいぶん前のことなのでうろ覚えで、もしかしたら4時間くらいやっていたかもしれません。
さすがに3時間は疲れました。でも良い意見が沢山出て実りのある会議でしたよ!
も〜いやいや!
結論が出ない時
つかれたび〜
こんな感じですね。
企画などの会議で最大3時間やったことがあります。コロナ渦になっても2時間やります。話が全員一致しないと長くなりますね。最近は企画会議のスムーズなやり方を伝授してくれるアドバイザーさんの動画を見て勉強しています。
会議の課題にもよります。
遠い昔の話題。