コメント総数:426件
くだらない無駄な時間。
決算が近づくと連日朝から晩まで、議事録作るための会議が続く。
訳の分からない会議だったな〜
かつては丸一日というのもあった。
お昼を挟んでですが??
ヒゲで白いTシャツでつんつるてんのアンクルパンツ履いたIT若社長が、バランスボールに座る社員たちを従えて会議を行っている場面をTVのビジネス番組を放映していたが、各人の自慢大会に終始していた。
連続という意味では、あるビジネス案件で朝7時から夜11時迄と言うのが最高。新規ビジネスの条件交渉だったのですが、場所はロンドンでこちらが二人、先方も二人。それぞれバックオフィスに東京とアトランタがいて、双方24時間体制での交渉でした。 会議群といういみでは3日間というのが結構あり、5日間ウイークディぶっ通しも経験してます。COPは2週間ありますが、参加したコンフェレンスは3日間ほどでした。
昼休み挟んでだけど
科学について論じる会議(カンファレンス)は長いものです。
長いだけで結果が出ない。時間の無駄。
このくらいになると会議と言うよりはディスカッションとか意見交換のレベルね(笑)
就業中。工程会議とかしょっちゅうでした。
昔は会議の時間は長かったです。一日中というのも良くありました。
顧客の問題対応の会議。責任とりたくないから、具体的なことは誰も言わない。人の粗探しばかりで時間の無駄。直接の担当でないのに2日に渡って付き合わされ、自分の仕事は進まないし最後はキレた
書記としてだけどね。1時間もかからず終わることをダラダラ2日間。
丸一日、あって、翌日にもある。疲れました。
5時間以上ある
です。
休みはさみ30時間くらい
外国人との会議でしたが、時間がかかって困った。
コメント総数:426件
くだらない無駄な時間。
決算が近づくと連日朝から晩まで、議事録作るための会議が続く。
訳の分からない会議だったな〜
かつては丸一日というのもあった。
お昼を挟んでですが??
ヒゲで白いTシャツでつんつるてんのアンクルパンツ履いたIT若社長が、バランスボールに座る社員たちを従えて会議を行っている場面をTVのビジネス番組を放映していたが、各人の自慢大会に終始していた。
連続という意味では、あるビジネス案件で朝7時から夜11時迄と言うのが最高。新規ビジネスの条件交渉だったのですが、場所はロンドンでこちらが二人、先方も二人。それぞれバックオフィスに東京とアトランタがいて、双方24時間体制での交渉でした。 会議群といういみでは3日間というのが結構あり、5日間ウイークディぶっ通しも経験してます。COPは2週間ありますが、参加したコンフェレンスは3日間ほどでした。
昼休み挟んでだけど
科学について論じる会議(カンファレンス)は長いものです。
長いだけで結果が出ない。時間の無駄。
このくらいになると会議と言うよりはディスカッションとか意見交換のレベルね(笑)
就業中。工程会議とかしょっちゅうでした。
昔は会議の時間は長かったです。一日中というのも良くありました。
顧客の問題対応の会議。責任とりたくないから、具体的なことは誰も言わない。人の粗探しばかりで時間の無駄。直接の担当でないのに2日に渡って付き合わされ、自分の仕事は進まないし最後はキレた
書記としてだけどね。1時間もかからず終わることをダラダラ2日間。
丸一日、あって、翌日にもある。疲れました。
5時間以上ある
です。
休みはさみ30時間くらい
外国人との会議でしたが、時間がかかって困った。