コメント総数:451件
北斗星に乗って青函トンネルを通りました。光る壁も見れました
青函トンネルができた頃、函館に住んでいたので幼稚園で記念品とかもらった。
むかーし。
開通の時に歩いたよ
高校の修学旅行で青函トンネル通って京都に行ったなぁ。
ドライブ旅行が大好きで殆ど通過しています。
(80歳台・男性) トンネルは暗くて何も見えず、つまらない。 瀬戸大橋は、眺めが素晴らしい。 *注 (80歳台・男性) は割愛しても良い
瀬戸大橋は主人の田舎が高知なので。関門トンネルは娘が仕事で福岡に転勤になったので何回も会いに行った。青函トンネルは北海道に行くときに。
青函トンネルですよ。
desu
夜に通ったから、解らなかった…
鉄道好きなので全部通った
青函トンネルはトワイライトエクスプレスで、関門トンネルは小学校の修学旅行で歩いて通りました。 瀬戸大橋は広島県に住んでいるので、四国旅行やドライブで何度も通りました。
です。
青函は北斗星で、関門は新幹線でした
列車及びバスでした。
3ヶ所とも通った。
旅行が大好きなので
素晴らしい景色だったよ。
北海道なので。
コメント総数:451件
北斗星に乗って青函トンネルを通りました。光る壁も見れました
青函トンネルができた頃、函館に住んでいたので幼稚園で記念品とかもらった。
むかーし。
開通の時に歩いたよ
高校の修学旅行で青函トンネル通って京都に行ったなぁ。
ドライブ旅行が大好きで殆ど通過しています。
(80歳台・男性) トンネルは暗くて何も見えず、つまらない。 瀬戸大橋は、眺めが素晴らしい。 *注 (80歳台・男性) は割愛しても良い
瀬戸大橋は主人の田舎が高知なので。関門トンネルは娘が仕事で福岡に転勤になったので何回も会いに行った。青函トンネルは北海道に行くときに。
青函トンネルですよ。
desu
夜に通ったから、解らなかった…
鉄道好きなので全部通った
青函トンネルはトワイライトエクスプレスで、関門トンネルは小学校の修学旅行で歩いて通りました。 瀬戸大橋は広島県に住んでいるので、四国旅行やドライブで何度も通りました。
です。
青函は北斗星で、関門は新幹線でした
列車及びバスでした。
3ヶ所とも通った。
旅行が大好きなので
素晴らしい景色だったよ。
北海道なので。