コメント総数:862件
昔渡りました。
最近は出掛けてないなあ
実家が福岡なので関門トンネルは何度も通ってそのたびに山口との県境で写真撮ってます。
瀬戸大橋は開通した月電車の予約大変でした。遠い遠い日の思い出です。 関門トンネルは東京に引っ越しして毎年福岡に行っていました。これも遠い遠い昔の思い出です。
若戸大橋は54年前に、高校生の時、戸畑の友達の家に遊びに行った折に、歩い渡った。 今は、歩いて渡れません。
関門トンネルと瀬戸大橋は東京から旅行で自家用車で通った。北海道は毎回カーフェリーだった。
ドライブ旅行が大好きで殆ど通過しています。
(80歳台・男性) トンネルは暗くて何も見えず、つまらない。 瀬戸大橋は、眺めが素晴らしい。 *注 (80歳台・男性) は割愛しても良い
この頃は飛行機ばかりなのでほとんど使わなくなった!
瀬戸大橋は主人の田舎が高知なので。関門トンネルは娘が仕事で福岡に転勤になったので何回も会いに行った。青函トンネルは北海道に行くときに。
瀬戸大橋を渡ったことはあります。
北海道は飛行機だった
関門トンネルは、新幹線で通りました。 関門橋は、高速バスで通りました。 瀬戸大橋は、鉄道 下はフェリーで通りました。
のみですね
関門トンネルは歩道と自動車道と鉄道と、皆通ったけどどれのことかな。
西日本に住んでいればまぁ当然か。
鉄道好きなので全部通った
旅行に行った時に
その地域に住んでいたことがある
ありますよ??
コメント総数:862件
昔渡りました。
最近は出掛けてないなあ
実家が福岡なので関門トンネルは何度も通ってそのたびに山口との県境で写真撮ってます。
瀬戸大橋は開通した月電車の予約大変でした。遠い遠い日の思い出です。 関門トンネルは東京に引っ越しして毎年福岡に行っていました。これも遠い遠い昔の思い出です。
若戸大橋は54年前に、高校生の時、戸畑の友達の家に遊びに行った折に、歩い渡った。 今は、歩いて渡れません。
関門トンネルと瀬戸大橋は東京から旅行で自家用車で通った。北海道は毎回カーフェリーだった。
ドライブ旅行が大好きで殆ど通過しています。
(80歳台・男性) トンネルは暗くて何も見えず、つまらない。 瀬戸大橋は、眺めが素晴らしい。 *注 (80歳台・男性) は割愛しても良い
この頃は飛行機ばかりなのでほとんど使わなくなった!
瀬戸大橋は主人の田舎が高知なので。関門トンネルは娘が仕事で福岡に転勤になったので何回も会いに行った。青函トンネルは北海道に行くときに。
瀬戸大橋を渡ったことはあります。
北海道は飛行機だった
関門トンネルは、新幹線で通りました。 関門橋は、高速バスで通りました。 瀬戸大橋は、鉄道 下はフェリーで通りました。
のみですね
関門トンネルは歩道と自動車道と鉄道と、皆通ったけどどれのことかな。
西日本に住んでいればまぁ当然か。
鉄道好きなので全部通った
旅行に行った時に
その地域に住んでいたことがある
ありますよ??