デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:641件

2022/04/02 22:20
何度もある わてさん / / ?代

山奥のポツンと一軒家で一人暮らしや。あっちこっちに洞穴があるで。入ると、クマやイノシシ、シカの骨みたいなんがぎょうさんあるんや。たぶん住み家にしてたんちゃうか。こうもりがいてたり、まぁいろいろあるんや。冬はクマが冬眠してるさかい、今は起き出してうろうろしよるさかい、気ぃつけなあかんねん。

2022/04/02 22:19
何度もある さくらさくさくさん / / ?代

県内にあるので、なんども入ってます。

2022/04/02 22:16
何度もある 匿名希望さん / / ?代

日原とかあと何ヵ所かありますね。

2022/04/02 22:14
何度もある ぽんたさん / / ?代

樹海の氷穴や風穴。あぶくま洞も。

2022/04/02 22:14
何度もある ヨナさん / 男性 / 60代

まあ!秋吉台はまだ!

2022/04/02 22:13
何度もある ひーろーまんさん / 男性 / 40代

少しかもしれない

2022/04/02 22:10
何度もある mitoさん / 男性 / ?代

何度もと言われましても。。。ま、10回以上は有りますが。

2022/04/02 22:10
何度もある ?さん / 女性 / 60代

秋芳洞、井倉洞に行った事があります。どちらも夏に行き、とても涼しくて、神秘的で良かったです。

2022/04/02 22:07
何度もある モッチャンさん / 女性 / 60代

旅行で色々行きました

2022/04/02 22:06
何度もある ?さん / / ?代

観光どころか調査したことがある。福島県の入水鍾乳洞。

2022/04/02 22:05
何度もある あっちらさん / / ?代

秋芳洞、龍泉洞、飛騨大鍾乳洞、あぶくま洞、源三窟(栃木県)、鳴沢氷穴、富士風穴くらいですね。

2022/04/02 22:05
何度もある ?さん / / ?代

最近は立ち入り禁止が多く、楽しくない。

2022/04/02 22:01
何度もある ?さん / 男性 / 50代

いわゆる観光地化した洞窟や鍾乳洞もいくつも行きましたが、当時は観光地化されていなかった洞窟まで、いろいろと巡ったことがあります。詳しい由来は調べていませんが、人骨が多数在る場所も行った思い出があります。

2022/04/02 21:58
何度もある hanahanaさん / / ?代

秋芳洞と平尾台が近いので・・・秋遠足と云えば此処(笑)

2022/04/02 21:56
何度もある ?さん / / ?代

洞窟&鍾乳洞めっっちゃ好きです!!

2022/04/02 21:55
何度もある 阿久津圭さん / 女性 / 60代

地元にあぶくま鍾乳洞があるので何度か行ってます〜綺麗だし神秘的で好き♪夏場の別荘にしたい(笑)

2022/04/02 21:54
何度もある フーちゃんさん / 男性 / 60代

もちろん龍泉洞も秋芳洞も行ったことがあるけど、龍河洞は地元なので子供の時から何度も行っている。

2022/04/02 21:54
何度もある ポロリンさん / 男性 / 70代

本州が多いが良く行きます

2022/04/02 21:54
何度もある ?さん / 男性 / 50代

10か所くらい行った

2022/04/02 21:53
何度もある らーらさん / 女性 / 40代

近いのに行ったことなかった江ノ島の洞窟に先月行った。ろうそく持って、幼稚園の息子は同じ形のライトを貸していただき、ちょっとした体験できました