コメント総数:124件
あります。
どの程度知られている人を有名人と思うかによるとは思うけど、当方の基準では「何度もある」。毎週テレビで見かけるようなレベルの有名人はフォローもしていないけど。
テレビにも出てる有名人の人と何度もあります。返信のやり取り等もしてました。 というかツイッターで本当に本人がやってる人の場合、返信もらう目的じゃなくても返信くれたりします。 返信くれないのは有名人になりきった営業スタッフさんです。
ある
舛添要一、河野太郎、萩生田光一等々、です。
何度もあります。
AV女優から貰った
ミア・タイラー、マイク・シノダとか。
真面目なツイートにではなく、くだらないことにヒットされやすいという…
自分も有名人なので。
それぞれの分野に有名人はいます。
顔本で投稿する度に。
スポーツ選手から。
ハッシュタグをつけてラジオ番組の感想を書くことがよくあります。パーソナリティー、アナウンサーの方がいいねしてくれることがありますよ。
仕事では無く、個人的なお付き合いの有る方たちの中に女優さん俳優さん、実業家などがいらっしゃる為。
コメントはウザイ
著名人 の定義が不明確
著名人の程度にもよるし、本人じゃなく(マネージャー等)SNS管理者のものなのかはわからないので気にもしない
コメント総数:124件
あります。
どの程度知られている人を有名人と思うかによるとは思うけど、当方の基準では「何度もある」。毎週テレビで見かけるようなレベルの有名人はフォローもしていないけど。
テレビにも出てる有名人の人と何度もあります。返信のやり取り等もしてました。 というかツイッターで本当に本人がやってる人の場合、返信もらう目的じゃなくても返信くれたりします。 返信くれないのは有名人になりきった営業スタッフさんです。
ある
舛添要一、河野太郎、萩生田光一等々、です。
何度もあります。
ある
AV女優から貰った
ミア・タイラー、マイク・シノダとか。
真面目なツイートにではなく、くだらないことにヒットされやすいという…
自分も有名人なので。
それぞれの分野に有名人はいます。
顔本で投稿する度に。
スポーツ選手から。
ハッシュタグをつけてラジオ番組の感想を書くことがよくあります。パーソナリティー、アナウンサーの方がいいねしてくれることがありますよ。
仕事では無く、個人的なお付き合いの有る方たちの中に女優さん俳優さん、実業家などがいらっしゃる為。
コメントはウザイ
著名人 の定義が不明確
ある
著名人の程度にもよるし、本人じゃなく(マネージャー等)SNS管理者のものなのかはわからないので気にもしない