コメント総数:736件
買ったことない。年賀はがきで当選したのは使う。
何度か、手元にあると良く使います
記念切手が出る度に郵便局に行って買って貼って出してました。
相手に喜んでもらいたい。一瞬でもね。
あ?
記念切手は何枚も持っています。
よくありますが…。
エアメールに。日本の切手。
手紙に。
記念切手でも、切手は切手。価値が上がるまでおいてられないし金額が合えば使います。
以前買いだめの記念切手の手持ちがあったので、使っていた。
記念切手は発売毎に買っているので、いつもはがきや手紙に使ってます。
使う予定では買ってはいないのだが、必要に迫られて仕方なく。
記念切手を集めてました。
小学時代から集めていて大人になったらシート買いをしていたので使うのが大変。子供は関心ないのでせっせと季節や相手に合わせて使っています。喜ばれますね。
記念切手は 出す側にも受け取る側にも嬉しいものと、思いますよ。
何度もある。
喜んでくれる人もいる。
外国の友達にプレゼントを贈るときに記念切手を買って張ってもらう。案外と喜ばれるんだよね!
以前はよく買いに行っていました。
コメント総数:736件
買ったことない。年賀はがきで当選したのは使う。
何度か、手元にあると良く使います
記念切手が出る度に郵便局に行って買って貼って出してました。
相手に喜んでもらいたい。一瞬でもね。
あ?
記念切手は何枚も持っています。
よくありますが…。
エアメールに。日本の切手。
手紙に。
記念切手でも、切手は切手。価値が上がるまでおいてられないし金額が合えば使います。
以前買いだめの記念切手の手持ちがあったので、使っていた。
記念切手は発売毎に買っているので、いつもはがきや手紙に使ってます。
使う予定では買ってはいないのだが、必要に迫られて仕方なく。
記念切手を集めてました。
小学時代から集めていて大人になったらシート買いをしていたので使うのが大変。子供は関心ないのでせっせと季節や相手に合わせて使っています。喜ばれますね。
記念切手は 出す側にも受け取る側にも嬉しいものと、思いますよ。
何度もある。
喜んでくれる人もいる。
外国の友達にプレゼントを贈るときに記念切手を買って張ってもらう。案外と喜ばれるんだよね!
以前はよく買いに行っていました。