コメント総数:736件
最近は記念のを買います
収集してたから
子供の頃、切手コレクション流行ったわ。プレミアムついてたからね
切手コレクターではないので手に入ったものは使う。
今は使う時代だよ。
使うためにあえて記念切手を買っていました
主人から貰ってます。
使います。
切手を使わずに残しておく意味がわからない。使ってこそ、送ってこそ、の切手である。と思う。
あります♪
額面以上の価値はないのでフリマアプリの発送時に使用してます
金券ショップに持っていっても二束三文以下だった
記念切手、滅茶苦茶大好きです!
できるかぎり 使うように しています。
コレクションが火事で焼失してから、相手を選んでですが記念切手を使うようになりました。
昔は記念切手は集めるものだと思っていたけど、切手として使用しないと、切手本来の意味がないかなと思い、20年前位から使い始めましたね。
生活に余裕がなくなった昨今、少量だが昔妻が集めていた記念切手を貼付して使っている。これも終活になるのかな〜。
少年のころに何枚も買っていた切手を、一枚だけ残して使っています。
記念切手は使う用と保管用と買うからね。使うよ。
切手収集してたから
コメント総数:736件
最近は記念のを買います
収集してたから
子供の頃、切手コレクション流行ったわ。プレミアムついてたからね
切手コレクターではないので手に入ったものは使う。
今は使う時代だよ。
使うためにあえて記念切手を買っていました
主人から貰ってます。
使います。
切手を使わずに残しておく意味がわからない。使ってこそ、送ってこそ、の切手である。と思う。
あります♪
額面以上の価値はないのでフリマアプリの発送時に使用してます
金券ショップに持っていっても二束三文以下だった
記念切手、滅茶苦茶大好きです!
できるかぎり 使うように しています。
コレクションが火事で焼失してから、相手を選んでですが記念切手を使うようになりました。
昔は記念切手は集めるものだと思っていたけど、切手として使用しないと、切手本来の意味がないかなと思い、20年前位から使い始めましたね。
生活に余裕がなくなった昨今、少量だが昔妻が集めていた記念切手を貼付して使っている。これも終活になるのかな〜。
少年のころに何枚も買っていた切手を、一枚だけ残して使っています。
記念切手は使う用と保管用と買うからね。使うよ。
切手収集してたから