コメント総数:257件
わけ、わかめ
多少使える、を選択している人が丁寧に悪口書いているのが面白いね
ないです。
どうでしょうかね〜
ですね
敬語を使う価値の有る人が日本に居るなら使うよ(笑)
諸県弁と東三河の方言の訛りが強いから、標準語すらアブナイ
敬語の正しい使い方、全く苦手です。
使う機会も少ないし
自信はないですねぇ!
人の曖昧な言葉使いを聴くと自分も自信がなくなる
そもそも、そんなの使わないから
むしろいっそのこと廃止してほしい
常識だろ
自信ありません
nai
少しだけなら使えますけど?使う機会が全く無い。
意外と常識はないと思う。
合っているか自信がありません。
バカだから( ´ ▽ ` )ノ
コメント総数:257件
わけ、わかめ
多少使える、を選択している人が丁寧に悪口書いているのが面白いね
ないです。
どうでしょうかね〜
ですね
敬語を使う価値の有る人が日本に居るなら使うよ(笑)
諸県弁と東三河の方言の訛りが強いから、標準語すらアブナイ
敬語の正しい使い方、全く苦手です。
使う機会も少ないし
自信はないですねぇ!
人の曖昧な言葉使いを聴くと自分も自信がなくなる
そもそも、そんなの使わないから
むしろいっそのこと廃止してほしい
常識だろ
自信ありません
nai
少しだけなら使えますけど?使う機会が全く無い。
意外と常識はないと思う。
合っているか自信がありません。
バカだから( ´ ▽ ` )ノ