コメント総数:610件
なんだかんだしまって出すの繰り返しめんどくさい
なにげに年中、扇風機を使ってるので。
扇風機は、使うので出しておきますね。
片付けるのが面倒なので
出しっぱ
しまおうとしてすっかり忘れてしまいます。
結局片付けず、また必要な季節が近づきつつあります。
扇風機はサーキュレータ替わりですし、ホットカーペットは電源を切ればいいだけですから。
よくありますね。
これがないと
扇風機じゃあなくサーキュレーター。洗濯物乾かすのに
壁上部に固定して使うタイプなので,外すのが面倒です。
扇風機は洗濯物を室内干ししているので年中使用している。
冬季もストーブの熱を循環させるのにちょこっと使うから…。
冬でも風呂上りに使ったりするので
ミニ扇風機は食べ物を冷ますのに使う
ダイソ〇のHot&Coolは出たままです。
汗かきなんで自分専用の扇風機は出しっぱなし。 高脚コタツはこたつ布団外してもテーブルとして一年中使用します。 あとトイレで使ってるミニヒーターみたいのも出しっぱなしですね。
一年中使ってますけど、何か?
サーキュレーター代わりに一年中つかう。
コメント総数:610件
なんだかんだしまって出すの繰り返しめんどくさい
なにげに年中、扇風機を使ってるので。
扇風機は、使うので出しておきますね。
片付けるのが面倒なので
出しっぱ
しまおうとしてすっかり忘れてしまいます。
結局片付けず、また必要な季節が近づきつつあります。
扇風機はサーキュレータ替わりですし、ホットカーペットは電源を切ればいいだけですから。
よくありますね。
これがないと
扇風機じゃあなくサーキュレーター。洗濯物乾かすのに
壁上部に固定して使うタイプなので,外すのが面倒です。
扇風機は洗濯物を室内干ししているので年中使用している。
冬季もストーブの熱を循環させるのにちょこっと使うから…。
冬でも風呂上りに使ったりするので
ミニ扇風機は食べ物を冷ますのに使う
ダイソ〇のHot&Coolは出たままです。
汗かきなんで自分専用の扇風機は出しっぱなし。 高脚コタツはこたつ布団外してもテーブルとして一年中使用します。 あとトイレで使ってるミニヒーターみたいのも出しっぱなしですね。
一年中使ってますけど、何か?
サーキュレーター代わりに一年中つかう。