コメント総数:168件
定位置なんで。
ホットカーペット年中敷きっぱだよ
移動が難しい。
そのうちと思ってる間にそのままで
敏感な体質なので。
昨日も使っていました?
カーペットはそのまま敷いています。
私のだらしなさ。反省!
これ(絨毯代わりに利用してることがある)
だよ
ホットカーペットは敷きっぱなし
です。
電気つけないけど、そこで生活してるから。
ホットカーペットの、繊維がモコモコしたのでなくて、ビニール製なのかな、ツルツルしてるタイプがあります。食べ物こぼしてもさっとふきとれるので便利ですよ。断線の可能性があるので年中出しておくのはよくないかもですが。
ホットカーペット。春夏用のカーペットカバーをかけて使っている。
ですね
扇風機も小さいのは出しっぱなしでした。ホットカーペットはカバーを夏物に変更して、通年で出てます(コードが邪魔ですが)。
こたつテーブルなので年中あります。冬と初春は布団付き。それ以外はテーブルとして。ホットカーペットは冬以外は電源抜いて普通のカーペットとして利用してます。
かな
これは面倒
コメント総数:168件
定位置なんで。
ホットカーペット年中敷きっぱだよ
移動が難しい。
そのうちと思ってる間にそのままで
敏感な体質なので。
昨日も使っていました?
カーペットはそのまま敷いています。
私のだらしなさ。反省!
これ(絨毯代わりに利用してることがある)
だよ
ホットカーペットは敷きっぱなし
です。
電気つけないけど、そこで生活してるから。
ホットカーペットの、繊維がモコモコしたのでなくて、ビニール製なのかな、ツルツルしてるタイプがあります。食べ物こぼしてもさっとふきとれるので便利ですよ。断線の可能性があるので年中出しておくのはよくないかもですが。
ホットカーペット。春夏用のカーペットカバーをかけて使っている。
ですね
扇風機も小さいのは出しっぱなしでした。ホットカーペットはカバーを夏物に変更して、通年で出てます(コードが邪魔ですが)。
こたつテーブルなので年中あります。冬と初春は布団付き。それ以外はテーブルとして。ホットカーペットは冬以外は電源抜いて普通のカーペットとして利用してます。
かな
これは面倒