コメント総数:807件
空気清浄機と暖房がセットになったやつは年中使ったりしますね。電気カーペットは押し入れだと埃だらけになりそうで、いつでも出せるような位置にはあります。
有りません
しいて言えば、壁付けのエアコンが露出のままの部屋が1部屋あります。
全て、片付けて います。
私は、出しっぱなししてる器具は、ないですが、母がまだ、ストーブを直していません。そろそろ押し入れにいれようかな?と、話してますが(^_^;)
私の冷暖房は卓上扇風機と湯たんぽ。
置いてあると邪魔なので片付けます、片付けないで置きっぱはしなら、クーラーかな!
不要のものは決まった収納場所へ。
季節に合わせて入れ替えます。
シーズンオフはしまう
早すぎるときもある。
暖房器具は掃除して毎年収納します。
出しっ放しにしてるのに、仕舞うって、どういうこと?出しっ放しにしておいて、やっぱり仕舞わないと駄目だなあと改心して遅まきながら仕舞うってこと?まあ、ありそうな話ではあるよなあ。
蓄熱暖房機で備え付け
あつくなりましたな
ですね。
使い終わったら片付けます。
マンション住まいでスペースにゆとりがありませんので、季節が終われば必ず収納しています。
邪魔だからしまうよね〜
いつの季節も、家が狭いのでなるべく早く片付けたい たまにせっかく片付けたのに暑さ寒さに耐えきれず、また出す始末w
コメント総数:807件
空気清浄機と暖房がセットになったやつは年中使ったりしますね。電気カーペットは押し入れだと埃だらけになりそうで、いつでも出せるような位置にはあります。
有りません
しいて言えば、壁付けのエアコンが露出のままの部屋が1部屋あります。
全て、片付けて います。
私は、出しっぱなししてる器具は、ないですが、母がまだ、ストーブを直していません。そろそろ押し入れにいれようかな?と、話してますが(^_^;)
私の冷暖房は卓上扇風機と湯たんぽ。
置いてあると邪魔なので片付けます、片付けないで置きっぱはしなら、クーラーかな!
不要のものは決まった収納場所へ。
季節に合わせて入れ替えます。
シーズンオフはしまう
早すぎるときもある。
暖房器具は掃除して毎年収納します。
出しっ放しにしてるのに、仕舞うって、どういうこと?出しっ放しにしておいて、やっぱり仕舞わないと駄目だなあと改心して遅まきながら仕舞うってこと?まあ、ありそうな話ではあるよなあ。
蓄熱暖房機で備え付け
あつくなりましたな
ですね。
使い終わったら片付けます。
マンション住まいでスペースにゆとりがありませんので、季節が終われば必ず収納しています。
邪魔だからしまうよね〜
いつの季節も、家が狭いのでなるべく早く片付けたい たまにせっかく片付けたのに暑さ寒さに耐えきれず、また出す始末w