コメント総数:160件
仕事を辞めて久しいのでスーツは処分してしまった。ジャケットにスカートやワンピースを合わせるくらい。
何年も着てない
ない。
なんで?
普段着でスーツはあり得ない
です。
専業主婦で子供たちも独立したので、あらたまった席に出ることがなくなりました。結婚式かお葬式くらいですので。
パンツスーツは働いていた頃だけで今は処分済
ここ十年は着たこと無い。
アホかいなぁ?!…(笑)
PTA副会長(足掛け6年以上)をしてた時は夏用スーツと冬用スーツと何着か持ってたけど、今は全く必要ないので処分しました!クローゼットにあるのは普段着と喪服だけです。
捨てた
なし
x
以前勤めていた会社では、制服?として作業服が支給されていたので、それを来て寮から出勤していました。プラントエンジニア業務でしたので、スーツでは仕事が出来ませんでした。
事務員や、一般的にスーツ(や汚れないキレイな制服)を来て、外をうろうろしたり、机に向かって軽作業してるようなのは、AI(IT)で仕事が奪われるやろね。会計や事務員なんかなんでいてるの?とか、そんなに人いらない時代だと思うが。
持っていない
礼服のみ。
1着くらい買わなきゃなと思っている
コメント総数:160件
仕事を辞めて久しいのでスーツは処分してしまった。ジャケットにスカートやワンピースを合わせるくらい。
何年も着てない
ない。
ない。
なんで?
普段着でスーツはあり得ない
です。
専業主婦で子供たちも独立したので、あらたまった席に出ることがなくなりました。結婚式かお葬式くらいですので。
パンツスーツは働いていた頃だけで今は処分済
ここ十年は着たこと無い。
アホかいなぁ?!…(笑)
PTA副会長(足掛け6年以上)をしてた時は夏用スーツと冬用スーツと何着か持ってたけど、今は全く必要ないので処分しました!クローゼットにあるのは普段着と喪服だけです。
捨てた
なし
x
以前勤めていた会社では、制服?として作業服が支給されていたので、それを来て寮から出勤していました。プラントエンジニア業務でしたので、スーツでは仕事が出来ませんでした。
事務員や、一般的にスーツ(や汚れないキレイな制服)を来て、外をうろうろしたり、机に向かって軽作業してるようなのは、AI(IT)で仕事が奪われるやろね。会計や事務員なんかなんでいてるの?とか、そんなに人いらない時代だと思うが。
持っていない
礼服のみ。
1着くらい買わなきゃなと思っている