デイリサーチ

『より安い店舗で買い物する』と答えた人 のコメント

コメント総数:607件

2022/04/26 17:17
より安い店舗で買い物する 福ちゃんさん / 男性 / 80代

収入も減る、年金の額も減らそうとしている、高くなったら食う量を減らすしか無い。長くなれば餓死するのかもね。

2022/04/26 17:15
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する ダメダメだ〜なさん / 男性 / 50代

既に実行済なのでブランドチェンジか量抑制しかないのが悲しい。戦争終われ!

2022/04/26 17:11
より安い店舗で買い物する ?さん / / ?代

完全なる日本政府の無策の結果

2022/04/26 17:10
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する ?さん / 男性 / 60代

当然でしょう

2022/04/26 17:04
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する しんちゃんさん / 男性 / 60代

年金生活者の懐事情は厳しいものが有りますよー

2022/04/26 16:46
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , その他 ?さん / / ?代

これも皆、プーチンとルカシェンコが悪い!

2022/04/26 16:43
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ゆみすけさん / 女性 / 50代

嫌な質問

2022/04/26 16:42
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する 阿久津圭さん / 女性 / 60代

やっぱり安いジャンク?商品て美味しくないからなあ…安い店かセールのとき狙いですね〜

2022/04/26 16:42
より安い店舗で買い物する ?さん / 女性 / 20代

安いに越したことはない

2022/04/26 16:39
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する かやちゃんさん / / ?代

長期間品質に問題が生じない商品に対しては、安売り時に、多めに買っておく。

2022/04/26 16:38
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する tonyさん / / ?代

です。

2022/04/26 16:35
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する ?さん / 男性 / 70代

あらゆる角度から挑戦する。

2022/04/26 16:34
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する ゆかりさん / 女性 / 40代

商品の値上げは、ニュースでもよくあるので、これは納得いかない。できるだけ安く購入しやすいスーパーマーケットやコンビニしか行かないから、値上げは安く抑えてほしい意見さえ、私にはある。物資の高騰はあることだから。

2022/04/26 16:33
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / 男性 / ?代

品質は落としたくない。

2022/04/26 16:33
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する まつぼっくりさん / 女性 / 70代

何とか工夫して頑張ります。

2022/04/26 16:31
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / / ?代

いろいろ

2022/04/26 16:31
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する ?さん / / ?代

でも粗悪品は買いたくないなあ 

2022/04/26 16:30
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / 女性 / 50代

同じものを安い所で買うとかクーポンを利用すりる。

2022/04/26 16:27
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ベルさん / 女性 / 70代

仕方がないです

2022/04/26 16:27
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する ?さん / / ?代

やれることやらないと、生活できなくなる