デイリサーチ

『セールや特売の機会を活用する』と答えた人 のコメント

コメント総数:831件

2022/04/26 22:28
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する conte77さん / 女性 / 60代

我慢する事になれてるけど年金が上がらず、ではね、安物でも生活はできるし無駄遣いせず、夕方の値引きをめがけて買い物するさ

2022/04/26 22:15
セールや特売の機会を活用する ?さん / / ?代

調味料とか粉とか、急を要さないものは安いときに予備で買っておきます。

2022/04/26 22:05
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ひーろーまんさん / 男性 / 40代

こうするしかない

2022/04/26 22:00
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する TOMさん / 男性 / 70代

年寄りなのでこれくらい

2022/04/26 21:54
セールや特売の機会を活用する みひろさん / 女性 / 60代

もうこの年になると、自分の好きなメーカーやブランドがあって、値上げされたら、抵抗できない。遠くのスーパーまで遠征してガソリン使ってる場合じゃない。特売の時に、家族を連れて行って多めに買うくらい。今はコロナ禍で、遊興費や交際費が少し減ったので、それで対応します。コロナ禍もロシアもなんとかならないだろうか?

2022/04/26 21:53
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 , 特に何もしない いい加減に出てこいや知床遊覧ワンマン社長さん / 男性 / 50代

コンナモンダロ

2022/04/26 21:50
セールや特売の機会を活用する ぽこぽこさん / 女性 / 40代

セールやポイントアップキャンペーンを利用します

2022/04/26 21:49
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / / 30代

安い店舗でも、遠ければ交通費やガソリン代が高く付けばトントンなんだよね…

2022/04/26 21:48
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / / ?代

はい

2022/04/26 21:45
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / / ?代

出来ることは全てやる。

2022/04/26 21:43
より安い商品に切り替える , セールや特売の機会を活用する ?さん / / ?代

これかな

2022/04/26 21:43
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する 与井サッサさん / 男性 / 40代

早く戦争終われ!

2022/04/26 21:39
セールや特売の機会を活用する ?さん / 男性 / 30代

これしかないと思う。

2022/04/26 21:37
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する booさん / / ?代

多少味が落ちても安い物を買います。

2022/04/26 21:34
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 おい、岸田!さん / / ?代

消費税下げるか廃止にしてくれ

2022/04/26 21:31
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する まさちゃん2478さん / 男性 / 70代

買い物を控える、我慢するしかないなあ。

2022/04/26 21:24
セールや特売の機会を活用する テクテクさん / / ?代

です。

2022/04/26 21:19
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する っんひょえーさん / 男性 / 70代

まぁ、色々やってみっぺ。

2022/04/26 21:17
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / 女性 / 70代

年金が下がって物価が上がる?

2022/04/26 21:14
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する ?さん / / ?代

こんなかな