デイリサーチ

『その他』と答えた人 のコメント

コメント総数:252件

2022/04/26 14:25
その他 ?さん / / ?代

今まで通り、節約に勤める。日銀の円安誘導とか、根拠なき陰謀論信者がここにも(爆笑)。エリア51には宇宙人が!?ヒトラーもプーチンもトランプも大嫌いだ!あ、関係ないか・・・取り乱しましたm(_ _)m

2022/04/26 14:15
その他 バナナさん / 女性 / 60代

スーパーでは、出来るだけプライベートブランドの商品を購入。野菜は、頂き物を利用し、八百屋さんで形が悪くて安い物を購入。

2022/04/26 14:13
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ジョエルさん / 男性 / 60代

その他・交際費、遊興費を削減する。経費を減らす事しかできません。 全く日銀のやりかたには腹が立ちます。コロナで経済が弱っており、ウクライナ情勢が悪化し世界経済に打撃を与える事もわかって居ながら、円安誘導をするなん

2022/04/26 14:11
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 鏑木さん / / ?代

他だと...買い込まない、衝動買いしない、そもそも買い控える、などか?

2022/04/26 14:07
セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / 男性 / 60代

衝動買いをしない

2022/04/26 14:06
その他 老いぼれ爺さん / 男性 / 70代

此れからは値上がりは続くと思います。

2022/04/26 14:06
セールや特売の機会を活用する , その他 Fusa-chanさん / / ?代

安い時に多めに購入して、その保存方法を考えています。常備菜を作ったり、冷凍保存をしたり。。。

2022/04/26 14:05
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 14Cruyffさん / / ?代

状況に、よります。

2022/04/26 14:01
セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / 男性 / 50代

ヒトは肉と卵とチーズだけ食って水だけ飲んでれば死なないので、他の物は贅沢品と考え買わないという選択もある。

2022/04/26 13:57
購入量を調整する , その他 ?さん / 女性 / 40代

家の片付けをして、必需品以外の購入を減らして、外食を減らし、小さな生活にする。…できますように。

2022/04/26 13:50
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / 女性 / 40代

2022/04/26 13:50
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , その他 ハッタリ帝国の逆襲さん / / ?代

議員年金廃止、ガソリンの違法な二重課税廃止、議員の文通費見直し、ガソリンのトリガー条項を進めて、議員定数削減をすればかなり生活が楽になるのでは?

2022/04/26 13:46
より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / 女性 / 50代

おつとめ品の精査、家庭菜園など出来るところからコツコツ

2022/04/26 13:43
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 ?さん / 女性 / 50代

ポイ活もしています!そして、自転車で少しだけ遠い所が意外にも安く、ポイントカードを100円で入り、その日のうちに、商品が安い上に、ポイントも付いて、100円以上も戻ってきました。というようにコツコツ貯めています。

2022/04/26 13:39
セールや特売の機会を活用する , その他 匿名希望さん / / ?代

特売日やポイントつく日に行ってます。いつもの店も行きますが、他に質と価格良い店あれば行ってみるのありです。

2022/04/26 13:38
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , その他 Made in 倶梨伽羅さん / 男性 / 50代

バイヤー&問屋さんがが仕入れなくなると、ど〜にも なりませんが…(^_^;)

2022/04/26 13:37
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 匿名希望さん / / ?代

必要以上にムダ食いするニートに、食べ物を与えないようにする

2022/04/26 13:35
セールや特売の機会を活用する , その他 ?さん / / ?代

自炊の割合を増やす。

2022/04/26 13:35
より安い商品に切り替える , より安い店舗で買い物する , セールや特売の機会を活用する , 購入量を調整する , その他 OH!脳さん / 男性 / 60代

只今減量中なので、購入量を減らして、それに比例して食べる量も減らせば、値上げに対抗出来て減量も出来るので、一石二鳥でメデタシメデタシだね。

2022/04/26 13:35
その他 ?さん / 男性 / 50代

食料品以外を節約する。