デイリサーチ

『特に何もしない』と答えた人 のコメント

コメント総数:521件

2022/04/26 16:24
特に何もしない ?さん / 男性 / 70代

ケースバイケースです。車で買い物に行くので、ガソリン代や所要時間もトータルで考えないと?

2022/04/26 16:23
特に何もしない TIMさん / 男性 / 70代

知恵が無いので。

2022/04/26 16:21
特に何もしない ?さん / / ?代

自給自足に近い生活をしているので、さほど影響はありません。

2022/04/26 16:19
特に何もしない いちにいさん / / ?代

もともと安い店で買ってる。そこが値上げするんなら、どうしようもないでしょ。

2022/04/26 16:13
特に何もしない いけちゃんさん / / ?代

食品ロスなどにならないようにする。

2022/04/26 16:11
特に何もしない 平民愚平さん / 男性 / 70代

年金生活なので、元々より安い商品をより安い店舗で特売品(見切品)を優先して購入しているので如何ともし難い。また、年金管理はカミさんに任せっきりで、私は小遣いは貰わず、買物をするとレシートと引き換えにカミさんから代金を頂く暮らしなので、元々無駄な買い物は出来ない。それよりも何よりも一日も早くウクライナに平和が戻り/新型コロナが収束し/日本の産業が新しいフェイズに移行して活気づくことを心から祈っている。

2022/04/26 16:10
特に何もしない ?さん / 男性 / 50代

基本は外食なので…(たまに中食)

2022/04/26 16:09
特に何もしない ?さん / / ?代

普段から無駄遣いしていないので新たな対応策なし。

2022/04/26 16:06
特に何もしない ?さん / 男性 / 50代

安い店に行くまでが高い。

2022/04/26 16:02
セールや特売の機会を活用する , 特に何もしない ?さん / / ?代

とくに変わりなくしています

2022/04/26 16:02
特に何もしない ?さん / 男性 / 60代

自身にはあまり関係御座いません

2022/04/26 15:58
特に何もしない タピロンさん / 男性 / 60代

消費者も大変ですが、商売人も、大変でしょう!ケースバイケースです

2022/04/26 15:57
特に何もしない ?さん / 男性 / 60代

です。

2022/04/26 15:55
特に何もしない nyaさん / / ?代

食料品より電気代 ガソリン 灯油かな

2022/04/26 15:54
特に何もしない ?さん / 男性 / 50代

食べることはとても大事なことなので変えるつもりはありません。普段はダイエットのために糖質や食べる量をコントロールして時々外食する程度ですが(^^ゞ

2022/04/26 15:52
特に何もしない 彩の国の熊さん / 男性 / 50代

基本的にはどうしようもないこと。出来るだけ安い店には行くが、生きるために必要ならその時に買うしかないので。

2022/04/26 15:48
特に何もしない マシュミヤさん / 女性 / 30代

食べ物は大事だから仕方ないですね

2022/04/26 15:48
特に何もしない lingさん / 女性 / 30代

考えている時間が惜しい…

2022/04/26 15:48
特に何もしない ?さん / 男性 / 60代

困ったものだ

2022/04/26 15:42
特に何もしない ?さん / 女性 / 40代

以前からなるべく安いものを買うようにしているので、今回の値上げで対応を変えたことは特にないです。