コメント総数:504件
昔のことだが、事故車と知らずに買った中古車が3度事故り、廃車となったこと。
ちょくちょくあるね
どうしてでしょうかねぇぇ 両方あります
不運なことならあるっす
憶えているのはこっちだけ。
良くないことは重なる。
忘れたけどあったような気がする。
仕事で同じミスを学習能力なくて
昇格試験で受かったと思ったら、逆転で他の奴が課長になり、翌年リベンジも失敗、それから役定までずっと主任で終わり、定年したら、退職金350万だって?大笑いだろ?俺、早稲田大学卒よ?
何かと言うと覚えてない!
ありますね。
病気です。一般的ではないだけに何で?と。今は完治しましたがお医者さんが二度あることは三度あるとゆうでしょ?と言っていたのを思いだしました。
私は生まれた時から運が悪い身体障害者になったのも母親の私が病気したころの対応が悪かったため今も利用施設の対応が悪くて段々身体の動く範囲が狭くなり夜寝るときも苦痛でしかならない
大凶を連続3回引きました。
どっちもあります
駄目なときは、何やっても駄目
失くしものが続いた
mmm
転職した時はまさにそうでした。
駐禁違反。。。うう
コメント総数:504件
昔のことだが、事故車と知らずに買った中古車が3度事故り、廃車となったこと。
ちょくちょくあるね
どうしてでしょうかねぇぇ 両方あります
不運なことならあるっす
憶えているのはこっちだけ。
良くないことは重なる。
忘れたけどあったような気がする。
仕事で同じミスを学習能力なくて
昇格試験で受かったと思ったら、逆転で他の奴が課長になり、翌年リベンジも失敗、それから役定までずっと主任で終わり、定年したら、退職金350万だって?大笑いだろ?俺、早稲田大学卒よ?
何かと言うと覚えてない!
ありますね。
病気です。一般的ではないだけに何で?と。今は完治しましたがお医者さんが二度あることは三度あるとゆうでしょ?と言っていたのを思いだしました。
私は生まれた時から運が悪い身体障害者になったのも母親の私が病気したころの対応が悪かったため今も利用施設の対応が悪くて段々身体の動く範囲が狭くなり夜寝るときも苦痛でしかならない
大凶を連続3回引きました。
どっちもあります
駄目なときは、何やっても駄目
失くしものが続いた
mmm
転職した時はまさにそうでした。
駐禁違反。。。うう