コメント総数:574件
レストランとかに置いてある場合は使うことがあるね。自宅では、もちろん使いません。普通の食塩を使います。
バスソルトとして。食品には使わない。
ペルーのピンク色の岩塩を使います。料理の味がいまいち決まらない時に少し入れるといい感じに美味しくなります。
ミルでゴリゴリするピンク岩塩(笑)
昔は使っていましたが今は使っていません(^o^;
肉料理に使ったりしています。
たまに
焼き肉を食べるときにたまに使っています。
たまにあります
十数年前のお土産のカタマリ、いちいち付属のおろし金で削るのが大変で普段使いは無理だった
ステーキに岩塩は美味しいですよ
家にあるので、時々使います。正直、普通の塩との違いがわからない(舌がバカかも)ので気分で使い分け。スーパーで見ると高いので、本当にたまにしか使いません
ピンク岩塩はアゲ?。
薄いピンク色の物
ピンクのミル付きのやつ
まあね。
近所のスーパーで、ミル付きで100円(税抜き)で売ってたのを買って、肉料理の一部で使っている。
ちょっと高いやね
飲食店にあったら使うこともある。
ハンバーグやステーキに。自宅では使わないよ?持ってないし。
コメント総数:574件
レストランとかに置いてある場合は使うことがあるね。自宅では、もちろん使いません。普通の食塩を使います。
バスソルトとして。食品には使わない。
ペルーのピンク色の岩塩を使います。料理の味がいまいち決まらない時に少し入れるといい感じに美味しくなります。
ミルでゴリゴリするピンク岩塩(笑)
昔は使っていましたが今は使っていません(^o^;
肉料理に使ったりしています。
たまに
焼き肉を食べるときにたまに使っています。
たまにあります
十数年前のお土産のカタマリ、いちいち付属のおろし金で削るのが大変で普段使いは無理だった
ステーキに岩塩は美味しいですよ
家にあるので、時々使います。正直、普通の塩との違いがわからない(舌がバカかも)ので気分で使い分け。スーパーで見ると高いので、本当にたまにしか使いません
ピンク岩塩はアゲ?。
薄いピンク色の物
ピンクのミル付きのやつ
まあね。
近所のスーパーで、ミル付きで100円(税抜き)で売ってたのを買って、肉料理の一部で使っている。
ちょっと高いやね
飲食店にあったら使うこともある。
ハンバーグやステーキに。自宅では使わないよ?持ってないし。