デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:911件

2022/05/18 16:00
まったくない ?さん / / ?代

通販で買う

2022/05/18 15:58
まったくない ?さん / 男性 / ?代

人口20万の田舎なので、輸入食材店は無いと思う。

2022/05/18 15:58
まったくない エレガント山田さん / / ?代

専門店はないが、わりとどこでも売ってる気がする

2022/05/18 15:55
まったくない としちゃん 男 85さん / / ?代

無い

2022/05/18 15:54
まったくない ?さん / 男性 / 70代

ありません。

2022/05/18 15:53
まったくない うさじいさん / 男性 / 70代

生鮮食品は、基本的に国産のみ。加工食品は、添加物内容をよく読んで決める。ただし、最近はネットスーパーが頼りなので、その点では、イオン などのPBの詳細内容説明には助けられ ている。

2022/05/18 15:53
まったくない KAZさん / / ?代

まったくありません

2022/05/18 15:53
まったくない charo8さん / 男性 / 70代

ただスーパーなんぞはある意味コレ

2022/05/18 15:48
まったくない ?さん / 女性 / 50代

近所のスーパーで国産のを買う方が好みです

2022/05/18 15:46
まったくない ?さん / 女性 / 80代

若い頃は近くにあったのでよく覗いてましたが。

2022/05/18 15:45
まったくない degoitiさん / 男性 / 80代

そんなお店はありません。田舎です。

2022/05/18 15:45
まったくない KUROさん / 男性 / 50代

食材は国産がええなぁ

2022/05/18 15:45
まったくない ?さん / 男性 / 70代

輸入品を買いに行くということはない

2022/05/18 15:40
まったくない ?さん / / ?代

近所には無い。

2022/05/18 15:38
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ない。

2022/05/18 15:38
まったくない 火星ちゃんさん / 男性 / 70代

わざわざ利用することはない。

2022/05/18 15:36
まったくない ?さん / / ?代

ありません。

2022/05/18 15:36
まったくない nigauriojisanさん / / ?代

店もない

2022/05/18 15:35
まったくない ?さん / / ?代

海外のものは何となく怖い。海外に住んでいた時は当たり前に飲食していましたが。

2022/05/18 15:27
まったくない ?さん / 男性 / 70代

結構和食派なんで・・・