コメント総数:389件
知っているのをあげた
そもそも知ってるのはこれだけ...
北海道には行けないけど物産展などで。。
白いバウム好き
赤いサイロ食いたいな
www
函館トラピスチヌ修道院のバタークッキー、苫小牧・三星のよいとまけ、北菓楼のシュークリームとバームクーヘン。 道内に住んでいてもめったに食べれない。
morimoto
北海道
マルセイバターサンドは毎度購入
石屋製菓さんといえば白い恋人、そして北海道コンサドーレ札幌ですね。
はぁ?
これだなあ
じゃがポックルってカルビーなんですね。ルタオのチーズケーキは行く度に買ってきます。北海道にまた行きたい。
どれも好き。
いも天大好き
道民です。たくさんありすぎて書き切れない。 (よいとまけ=三星、じゃがぽっくる=カルビー ですよ。)
ルタオはバカにしてたけど、食べてびっくり!うまい!
北海道土産
はい
コメント総数:389件
知っているのをあげた
そもそも知ってるのはこれだけ...
北海道には行けないけど物産展などで。。
白いバウム好き
赤いサイロ食いたいな
www
函館トラピスチヌ修道院のバタークッキー、苫小牧・三星のよいとまけ、北菓楼のシュークリームとバームクーヘン。 道内に住んでいてもめったに食べれない。
morimoto
北海道
マルセイバターサンドは毎度購入
石屋製菓さんといえば白い恋人、そして北海道コンサドーレ札幌ですね。
はぁ?
これだなあ
じゃがポックルってカルビーなんですね。ルタオのチーズケーキは行く度に買ってきます。北海道にまた行きたい。
どれも好き。
いも天大好き
道民です。たくさんありすぎて書き切れない。 (よいとまけ=三星、じゃがぽっくる=カルビー ですよ。)
ルタオはバカにしてたけど、食べてびっくり!うまい!
北海道土産
はい