コメント総数:165件
メーカーだけ明記されても、よくわからない。他は食べたことがたぶんなさそう。 ポテチのチョコレートがけは苦手。 じゃがぽっくるは大好きだけど、メーカーどこになるんだろう?カルビー?
ある
ですね
それぞれのメーカーで好きな物があります。
北海道民なので当然全部! その中で柳月・六花亭・ロイズチョコレートは鉄壁
小樽市在住です。 ルタオのドゥーブルフロマージュの生?冷凍していないのは格段に美味しいですよ?
道民なので全部にチェック入れたいところだが(;^_^A
???
老舗の千秋庵を忘れてない?
年に一回帯広に行くと必ず六花亭本店で買い漁ります
美味しいですよね。
はい
ルタオは食べたことが無いので
ネット通販で 割引とかで買います
沢山あります
三方六バウムクーヘン
どれも。
その他は、山親父の千秋庵。
全国的にはネームバリューは低いですが、バスキューは最高です。
北海道は生物
コメント総数:165件
メーカーだけ明記されても、よくわからない。他は食べたことがたぶんなさそう。 ポテチのチョコレートがけは苦手。 じゃがぽっくるは大好きだけど、メーカーどこになるんだろう?カルビー?
ある
ですね
それぞれのメーカーで好きな物があります。
北海道民なので当然全部! その中で柳月・六花亭・ロイズチョコレートは鉄壁
小樽市在住です。 ルタオのドゥーブルフロマージュの生?冷凍していないのは格段に美味しいですよ?
道民なので全部にチェック入れたいところだが(;^_^A
???
老舗の千秋庵を忘れてない?
年に一回帯広に行くと必ず六花亭本店で買い漁ります
美味しいですよね。
はい
ルタオは食べたことが無いので
ネット通販で 割引とかで買います
沢山あります
三方六バウムクーヘン
どれも。
その他は、山親父の千秋庵。
全国的にはネームバリューは低いですが、バスキューは最高です。
北海道は生物