コメント総数:580件
久しく食べてない
札幌に着いたらデパ地下の柳月で滞在中のおやつをごっそり買います。現地ではいろいろなお菓子をばら買いできるのですが、毎回3千円以上買っています。帰りの新千歳空港では、ここでしか買えないロイズの牛乳トリュフを大人買いします。
デパートの北海道展だと買っちゃう
名前のしれているところは大体好きです。
白い恋人は?
六花亭は時々地元のスーパーで売られていることがあって楽しみにしています
ロイズや六花亭もいいけど花畑牧場の生キャラメル!
ありきたりですが。
北海道展、北海道の千歳空港で買ってしまいます。大丸の北海道展はなかなか素人では探しにくい店があるので毎回楽しみにしてました。コロナ禍で催しもなかったなぁこれからを期待します
ルタオは会員にも成っていて時々取り寄せしています。
わかさいもが最高
ロイズは会員登録してます。
他のメーカーは知らないので。
生チョコ
ロイズのチョコ、美味しいです
余り思い当たらない
四葉乳業のカフェも美味しくて好き。とにかく北海道は食べ物がなんでも美味しくて素敵★また行きたい。お金が欲しい…
白い恋人が石屋製菓って知らない人が多いと思う…
当方現地です。いちばんが六花亭なんですね。興味深いです
のだめでは「白い愛人」言われてた。 でも、自分は茶色のチョコ派なんで。
コメント総数:580件
久しく食べてない
札幌に着いたらデパ地下の柳月で滞在中のおやつをごっそり買います。現地ではいろいろなお菓子をばら買いできるのですが、毎回3千円以上買っています。帰りの新千歳空港では、ここでしか買えないロイズの牛乳トリュフを大人買いします。
デパートの北海道展だと買っちゃう
名前のしれているところは大体好きです。
白い恋人は?
六花亭は時々地元のスーパーで売られていることがあって楽しみにしています
ロイズや六花亭もいいけど花畑牧場の生キャラメル!
ありきたりですが。
北海道展、北海道の千歳空港で買ってしまいます。大丸の北海道展はなかなか素人では探しにくい店があるので毎回楽しみにしてました。コロナ禍で催しもなかったなぁこれからを期待します
ルタオは会員にも成っていて時々取り寄せしています。
わかさいもが最高
ロイズは会員登録してます。
他のメーカーは知らないので。
生チョコ
ロイズのチョコ、美味しいです
余り思い当たらない
四葉乳業のカフェも美味しくて好き。とにかく北海道は食べ物がなんでも美味しくて素敵★また行きたい。お金が欲しい…
白い恋人が石屋製菓って知らない人が多いと思う…
当方現地です。いちばんが六花亭なんですね。興味深いです
のだめでは「白い愛人」言われてた。 でも、自分は茶色のチョコ派なんで。