コメント総数:835件
北海道産お土産は、全てにおいて 美味しい商品ばかり。
北海道というと六花亭ですね。周りの人たちも好きみたい。
かなぁ……
美味しそうなお店が並んでいるがとりあえずコレ!
六花亭は普段も普通に買います。 1番身近で馴染みがあるので。 ルタオのドゥーブルフロマージュは大好き。 嫌いな所は無いですね。
好きというか、この2社の製品しか食べたことが無いのです。 どちらも美味しかったです。
製品名だと思い浮かべるがメーカーだと少し何だっけと思ってしまう。
これ
じゃがポックルとロイズのチョコポテチは外せない
千秋庵の「ノースマン」、スナッフルスの「チーズオムレット」も好き。
六花亭のホワイトチョコがいいね。
これくらいしか知らないです
銘菓「月寒あんぱん」の「ほんま」を忘れてもらっちゃあ、困るなあ。
初めて北海道みあげを食べたのは、六花亭製菓だった。
北海道展で見つけたら買ってしまう。
ルタオのチーズケーキ美味しいよね
あ!あと北菓楼も♪
デパートで、北海道物産展が開かれたとき、買いに行きます。
昔、帯広に住んでいたが、市内限定のケーキ、生菓子がすごく美味しかった記憶がある。
ロイズはお取り載せをします!雪印パーラーのアイスも好きです。きのとやも好きです。名前を忘れた所も何店か。
コメント総数:835件
北海道産お土産は、全てにおいて 美味しい商品ばかり。
北海道というと六花亭ですね。周りの人たちも好きみたい。
かなぁ……
美味しそうなお店が並んでいるがとりあえずコレ!
六花亭は普段も普通に買います。 1番身近で馴染みがあるので。 ルタオのドゥーブルフロマージュは大好き。 嫌いな所は無いですね。
好きというか、この2社の製品しか食べたことが無いのです。 どちらも美味しかったです。
製品名だと思い浮かべるがメーカーだと少し何だっけと思ってしまう。
これ
じゃがポックルとロイズのチョコポテチは外せない
千秋庵の「ノースマン」、スナッフルスの「チーズオムレット」も好き。
六花亭のホワイトチョコがいいね。
これくらいしか知らないです
銘菓「月寒あんぱん」の「ほんま」を忘れてもらっちゃあ、困るなあ。
初めて北海道みあげを食べたのは、六花亭製菓だった。
北海道展で見つけたら買ってしまう。
ルタオのチーズケーキ美味しいよね
あ!あと北菓楼も♪
デパートで、北海道物産展が開かれたとき、買いに行きます。
昔、帯広に住んでいたが、市内限定のケーキ、生菓子がすごく美味しかった記憶がある。
ロイズはお取り載せをします!雪印パーラーのアイスも好きです。きのとやも好きです。名前を忘れた所も何店か。