コメント総数:351件
かなぁ。
以前は 攻略本を 買ったけれど 今は 必要な時に ネットサイトを 参考にする。
昔はやってた
ノーヒントやなんでもない所でつまづくと、攻略法見てしまうことはありますね。後、「ゲームは時間の無駄」という発言は、自分がそれで社会貢献できていない意味では否定しません。でも、ゲームで自分に不利益を被る相手にならともかく、そうでない人が好きであろうことをわざわざ「無駄」と言うのは眉を顰めます。自分が好きなことを「無駄」と言われたらいやな気になりませんか?
あります。
進まない時に
過去に何回か。どうしてもクリアできない面があったときに数回ほど。 今はそのようなゲームはプレイしないのでいらない。
大昔は,DQ,FF等を。
激ムズで自分だけじゃお手上げの時の救世主です。ありがたい〜
進まなくなったとき
トシなのか、今はそこまでしてゲームをすることがなくなりましたが、昔はやりこみましたねー。ドラクエとかFFとか(笑)
ですね。
それも一つの戦略と考えます
ある
これです(>_<)
ゲーム自体しない…
です。
今はないが昔に。
できるだけ自力クリアしたいけど攻略本ありきみたいなゲームも結構多いですよね
コメント総数:351件
かなぁ。
以前は 攻略本を 買ったけれど 今は 必要な時に ネットサイトを 参考にする。
昔はやってた
ノーヒントやなんでもない所でつまづくと、攻略法見てしまうことはありますね。後、「ゲームは時間の無駄」という発言は、自分がそれで社会貢献できていない意味では否定しません。でも、ゲームで自分に不利益を被る相手にならともかく、そうでない人が好きであろうことをわざわざ「無駄」と言うのは眉を顰めます。自分が好きなことを「無駄」と言われたらいやな気になりませんか?
あります。
進まない時に
過去に何回か。どうしてもクリアできない面があったときに数回ほど。 今はそのようなゲームはプレイしないのでいらない。
大昔は,DQ,FF等を。
激ムズで自分だけじゃお手上げの時の救世主です。ありがたい〜
進まなくなったとき
トシなのか、今はそこまでしてゲームをすることがなくなりましたが、昔はやりこみましたねー。ドラクエとかFFとか(笑)
ですね。
それも一つの戦略と考えます
ですね。
ある
これです(>_<)
ゲーム自体しない…
です。
今はないが昔に。
できるだけ自力クリアしたいけど攻略本ありきみたいなゲームも結構多いですよね