コメント総数:772件
何度か
糠漬けとか
浅漬け
yes
浅漬けくらいしか…母はタクワンとか白菜、糠漬け作ってましたね。かなり塩分強くしても、最後には酸っぱくなってました。温暖化が進んで自宅では無理かも?糠漬けは冷蔵庫が大きければ作りたいです。(長っ!)
ぬか漬け
浅漬け、白菜漬け、潮、トウガラシ、昆布でつけています。
作ったことがある
子供の頃には、実家では漬物桶に野沢菜漬け、瓜は味噌漬け、魚・甜瓜は粕漬を手伝わされていました。
浅つけだけ!
浅漬けですが…
浅漬けは簡単なので、他で使った残りの野菜とかで。
神戸で暮らしている頃なすやきゅうりやうり漬けていました。
浅漬けの素で一夜漬けなら何度か。
しました
きゅうりに塩かけて浅漬けとかなら
ハイ昨日も作りました
ですね。
ジップロックを使って、簡単な沢庵をつくったことがあります。
キューリの漬けにんにく
コメント総数:772件
何度か
糠漬けとか
浅漬け
yes
浅漬けくらいしか…母はタクワンとか白菜、糠漬け作ってましたね。かなり塩分強くしても、最後には酸っぱくなってました。温暖化が進んで自宅では無理かも?糠漬けは冷蔵庫が大きければ作りたいです。(長っ!)
ぬか漬け
浅漬け、白菜漬け、潮、トウガラシ、昆布でつけています。
作ったことがある
子供の頃には、実家では漬物桶に野沢菜漬け、瓜は味噌漬け、魚・甜瓜は粕漬を手伝わされていました。
浅つけだけ!
浅漬けですが…
浅漬けは簡単なので、他で使った残りの野菜とかで。
神戸で暮らしている頃なすやきゅうりやうり漬けていました。
浅漬けの素で一夜漬けなら何度か。
しました
きゅうりに塩かけて浅漬けとかなら
ハイ昨日も作りました
ですね。
ジップロックを使って、簡単な沢庵をつくったことがあります。
キューリの漬けにんにく