コメント総数:772件
即席の素で
あさずけ
ハヤトウリを漬けたことが有ります
人参のぬか漬けを食べた時に美味しくて自分で作ってみたくなった。最初はよかったけどすぐにダメになった。めんどくさがりには向いてない。
ぬか床を買ってきたのは妻。
きゅうりの浅漬け程度ですが
子供の頃は田舎でしたから、漬物を漬けていた
夏場にぬか漬けは毎年作ってる。
浅漬けなら
素とか砂糖塩お酢とかで。もうやってないけど
浅漬けの素でだけども
1ポイント以上当たる事があるんですね
沢庵、ピクルスなど
です
やまと芋の「昆布つゆ」漬け。朝漬けて、夕方にはカリカリで酒のツマミに欠かせません。
浅漬け、糠漬け、加工品など作ったことがありますが、買ってきた方が楽。ぬか床はカビをはやしてやめました。
浅漬なら
ぬか漬け、浅漬け、ピクルス、塩漬けなどなど。お野菜もう少し安くならないかね。
作ったことがある
コメント総数:772件
即席の素で
あさずけ
ハヤトウリを漬けたことが有ります
人参のぬか漬けを食べた時に美味しくて自分で作ってみたくなった。最初はよかったけどすぐにダメになった。めんどくさがりには向いてない。
ぬか床を買ってきたのは妻。
きゅうりの浅漬け程度ですが
子供の頃は田舎でしたから、漬物を漬けていた
夏場にぬか漬けは毎年作ってる。
浅漬けなら
素とか砂糖塩お酢とかで。もうやってないけど
浅漬けの素でだけども
1ポイント以上当たる事があるんですね
沢庵、ピクルスなど
です
やまと芋の「昆布つゆ」漬け。朝漬けて、夕方にはカリカリで酒のツマミに欠かせません。
です
浅漬け、糠漬け、加工品など作ったことがありますが、買ってきた方が楽。ぬか床はカビをはやしてやめました。
浅漬なら
ぬか漬け、浅漬け、ピクルス、塩漬けなどなど。お野菜もう少し安くならないかね。
作ったことがある