コメント総数:744件
一度だけある
シンガポールで飲んだ。 美味しくなかったから完飲はできなかったけど
旅行先の現地ガイドにもらって。正直美味しくなくて、でもくれたガイドも「美味しくないでしょ、まあ思い出にはなるかな」って笑
ジュースを飲んだ後にその外側のシュロ様の部分と種をくり抜いて吊り下げ花瓶を作る
マレーシアに赴任中に経験しました
ローマ行ったとき飲んだけど味忘れました。
ハワイと沖縄で一回づつ
ハワイで。チョ〜美味しかった!
甘味と同時に草の苦さ…みたいな味を感じますね!
以前プーケットで飲みました 白い果肉?みたいなのをスパーンで削って食べました
小学生の頃、どっか遊園地行ったとき売ってて祖母が買ってくれた。 おいしくなかった。
タイに行った時に飲みました。そんな美味しいものではないですね。
あるある!ハワイ行って!
大して美味しいものではないような。。雰囲気で味わうものですねー^^
不味い
ココナッツだったかは知らないけど、むかーし横浜の中華街で売られていたのを一度だけ。
サイパンや沖縄で飲みました。
一度だけ!
yes
あるビーチで、飲んだ後にストローを捨てようとしたら 「洗って使うから、返して!!」 と言われた。 そのあと、すぐに正露丸を飲みました。
コメント総数:744件
一度だけある
シンガポールで飲んだ。 美味しくなかったから完飲はできなかったけど
旅行先の現地ガイドにもらって。正直美味しくなくて、でもくれたガイドも「美味しくないでしょ、まあ思い出にはなるかな」って笑
ジュースを飲んだ後にその外側のシュロ様の部分と種をくり抜いて吊り下げ花瓶を作る
マレーシアに赴任中に経験しました
ローマ行ったとき飲んだけど味忘れました。
ハワイと沖縄で一回づつ
ハワイで。チョ〜美味しかった!
甘味と同時に草の苦さ…みたいな味を感じますね!
以前プーケットで飲みました 白い果肉?みたいなのをスパーンで削って食べました
小学生の頃、どっか遊園地行ったとき売ってて祖母が買ってくれた。 おいしくなかった。
タイに行った時に飲みました。そんな美味しいものではないですね。
あるある!ハワイ行って!
大して美味しいものではないような。。雰囲気で味わうものですねー^^
不味い
ココナッツだったかは知らないけど、むかーし横浜の中華街で売られていたのを一度だけ。
サイパンや沖縄で飲みました。
一度だけ!
yes
あるビーチで、飲んだ後にストローを捨てようとしたら 「洗って使うから、返して!!」 と言われた。 そのあと、すぐに正露丸を飲みました。