コメント総数:744件
ハワイに行った時かなー
スパリゾートハワイアンズで。でもあんまり美味しくなかった
海外だったかな?
ツアーで
グァム島で飲んだ。
愛知万博の時1度だけあります。
美味しかったような
シンガポールにて飲んだ。
確かインドネシアで。うっすら甘いような気もする…程度で、冷えていないせいもあってそんなに美味しいとは思いませんでしたが、ヤシの実にストローが刺さっている見た目にはテンションが上がりました。
以前リオのコパカバーナの海岸の露天で飲んだ。リオは五回位行ったなぁ。
実は苦手。
シンガポールで海鮮料理を食べながら水代わりに出された
ハワイアンズで! この前イオンでも売ってたけど。
渇ききって、仕方なく飲むもののようで、街中で飲んでも美味しくなかった。
有ります
沖縄旅行に出かけた時に経験しました
ですね
今は昔、大阪花博というイベントがありました。(1991年)ココナツジュースを初めて飲んだ記憶がある。ジュースを飲んだあと捨ててしまったの が心残りです。内側のココナッツを削り取ることを知りませんでした。もったいなかったな。
子どもの頃、どこかの大きなプールでヤシノミを切ってストローに挿してもらったのを買って飲んだことがある。テレビやアニメで見ているほど美味しい物では無かった、記憶が残っている
昔に万博で飲んだっけ
コメント総数:744件
ハワイに行った時かなー
スパリゾートハワイアンズで。でもあんまり美味しくなかった
海外だったかな?
ツアーで
グァム島で飲んだ。
愛知万博の時1度だけあります。
美味しかったような
シンガポールにて飲んだ。
確かインドネシアで。うっすら甘いような気もする…程度で、冷えていないせいもあってそんなに美味しいとは思いませんでしたが、ヤシの実にストローが刺さっている見た目にはテンションが上がりました。
以前リオのコパカバーナの海岸の露天で飲んだ。リオは五回位行ったなぁ。
実は苦手。
シンガポールで海鮮料理を食べながら水代わりに出された
ハワイアンズで! この前イオンでも売ってたけど。
渇ききって、仕方なく飲むもののようで、街中で飲んでも美味しくなかった。
有ります
沖縄旅行に出かけた時に経験しました
ですね
今は昔、大阪花博というイベントがありました。(1991年)ココナツジュースを初めて飲んだ記憶がある。ジュースを飲んだあと捨ててしまったの が心残りです。内側のココナッツを削り取ることを知りませんでした。もったいなかったな。
子どもの頃、どこかの大きなプールでヤシノミを切ってストローに挿してもらったのを買って飲んだことがある。テレビやアニメで見ているほど美味しい物では無かった、記憶が残っている
昔に万博で飲んだっけ