コメント総数:1031件
修学旅行で聞いたような…
修学旅行で二条城。
何回か
二条城で
音がする廊下ですよね? 楽しかったのを覚えています
歯が浮くあの音…w
名前は忘れたが京都のお寺で。
幼少期に。小さい頃はそういうのが楽しい。
と言うか、家の廊下も音が出る。老朽化だけれども。
確か京都で経験してます。
二条城で...。
修学旅行で一度だけ はるか昔の話
実家の近くに総持寺って言う寺があるんだけど、そこの廊下って歩くと軋んだ音がした気がす・・・
たしか、何処かの城
数度あります
きょうとで1度だけ
一度だけあるよ。
軋みとの違いがよく分からなかった、修学旅行での私。
うぐいすばり?って何ですか?お城やお寺に行くのは好きなのでどこかで行ってると思いますが…
かなり昔にある。
コメント総数:1031件
修学旅行で聞いたような…
修学旅行で二条城。
何回か
二条城で
音がする廊下ですよね? 楽しかったのを覚えています
歯が浮くあの音…w
名前は忘れたが京都のお寺で。
幼少期に。小さい頃はそういうのが楽しい。
と言うか、家の廊下も音が出る。老朽化だけれども。
確か京都で経験してます。
二条城で...。
修学旅行で一度だけ はるか昔の話
実家の近くに総持寺って言う寺があるんだけど、そこの廊下って歩くと軋んだ音がした気がす・・・
たしか、何処かの城
数度あります
きょうとで1度だけ
一度だけあるよ。
軋みとの違いがよく分からなかった、修学旅行での私。
うぐいすばり?って何ですか?お城やお寺に行くのは好きなのでどこかで行ってると思いますが…
かなり昔にある。