コメント総数:379件
どちらとも言いがたい
電子工学に興味があり小学校でテレビのブラウン管を割り中身を見たり中学時代はラジオを作り高校時代はアンプを作り大学時代は音響システムを作っていた。会社では回路設計をしアメリカやドイツにも行った。苦しいことも多かったが、やめると私の人生の全否定と生きてきた。
何度もあります。一石二鳥
(^_^)<ポイントサイトで貯めたポイントを使ってお買い物
14年くらい前に、癌の手術をした時、病院の支払いを 麻雀で、ためていたお金で支払いをした。
ある
ヤフオクで売りました。
ちょっとだけあるよ
いつの間にか技術的に進化したせいか、バイトで抜擢されてた。
アレなアレをアレしてた
収集家の中で何が値打ちなのか分かっているので、古物商などで投げ売りされていたものを安く購入して高額で転売するとかならしたことあるぞ
あります
編み物が好きで先生の資格を取って教えてたことがありました
二十代の頃、趣味の一眼レフが一時的にだが仕事になった事がある
なかなか・・。
教えてほしいという方がいて。少しだけ。ほぼボランティア。
なかなか上手くいかない
クワガタ・カブト養殖。 儲かりはしないが飼ってる個体の飼育費の足しにはなる。
とても生業に出来るほど儲かりはしなかった。(笑)
コメント総数:379件
どちらとも言いがたい
電子工学に興味があり小学校でテレビのブラウン管を割り中身を見たり中学時代はラジオを作り高校時代はアンプを作り大学時代は音響システムを作っていた。会社では回路設計をしアメリカやドイツにも行った。苦しいことも多かったが、やめると私の人生の全否定と生きてきた。
何度もあります。一石二鳥
(^_^)<ポイントサイトで貯めたポイントを使ってお買い物
14年くらい前に、癌の手術をした時、病院の支払いを 麻雀で、ためていたお金で支払いをした。
ある
ヤフオクで売りました。
ちょっとだけあるよ
いつの間にか技術的に進化したせいか、バイトで抜擢されてた。
アレなアレをアレしてた
収集家の中で何が値打ちなのか分かっているので、古物商などで投げ売りされていたものを安く購入して高額で転売するとかならしたことあるぞ
あります
ある
編み物が好きで先生の資格を取って教えてたことがありました
二十代の頃、趣味の一眼レフが一時的にだが仕事になった事がある
なかなか・・。
教えてほしいという方がいて。少しだけ。ほぼボランティア。
なかなか上手くいかない
クワガタ・カブト養殖。 儲かりはしないが飼ってる個体の飼育費の足しにはなる。
とても生業に出来るほど儲かりはしなかった。(笑)