コメント総数:793件
あります
フルーツ類をたくさんもらったときや安く大量に買ったとき、結構ジャムやコンフィチュールにしておすそ分けしたり保存容器に取っておくことが多いです。
年に1度くらいの割合
いちご
買った方が美味いしコスパいいと思う。
イチゴ、琵琶、イチジク等家でできた物はジャムにします
庭の柚子が取れすぎたので処理に困りジャムを作ってみました。意外とうまく毎日パンに塗って食べました。
まあ一応。煮込むだけだし。
ママレード
梅酒の梅を取り出して甘さ控えめジャムを毎年作ってた。友人や親せきに配っていたので楽しみにされていたけど、ここ8年くらい梅酒つくりをやめてから作っていない。
実家の庭には柚子の木があったので。
梅・イチジクなどで作りました。
山のようにレモンをもらった事があって、その時に作った。 あとはミカンのシーズンにママレードを。
小学生の頃、家庭科でリンゴジャムを作ったことが有ったね!
イチゴジャムかな。
夏みかんの皮で
昔は、イチゴジャムや、ゆずのマーマレードジャムを作って皆さんにあげておりました、自分は甘いものは食べないけど
苺、リンゴ、オレンジその他色々
過去にリンゴジャム作りました。
いちごジャム作ったよ。
コメント総数:793件
あります
フルーツ類をたくさんもらったときや安く大量に買ったとき、結構ジャムやコンフィチュールにしておすそ分けしたり保存容器に取っておくことが多いです。
年に1度くらいの割合
いちご
買った方が美味いしコスパいいと思う。
イチゴ、琵琶、イチジク等家でできた物はジャムにします
庭の柚子が取れすぎたので処理に困りジャムを作ってみました。意外とうまく毎日パンに塗って食べました。
まあ一応。煮込むだけだし。
ママレード
梅酒の梅を取り出して甘さ控えめジャムを毎年作ってた。友人や親せきに配っていたので楽しみにされていたけど、ここ8年くらい梅酒つくりをやめてから作っていない。
実家の庭には柚子の木があったので。
梅・イチジクなどで作りました。
山のようにレモンをもらった事があって、その時に作った。 あとはミカンのシーズンにママレードを。
小学生の頃、家庭科でリンゴジャムを作ったことが有ったね!
イチゴジャムかな。
夏みかんの皮で
昔は、イチゴジャムや、ゆずのマーマレードジャムを作って皆さんにあげておりました、自分は甘いものは食べないけど
苺、リンゴ、オレンジその他色々
過去にリンゴジャム作りました。
いちごジャム作ったよ。