コメント総数:638件
学生の時に買ったのでかなり古い。
今までもらったクリスマスプレゼントの中で一番喜んだ物。広辞苑大好き。ようがなくてもペラペラめくって眺めるのが好き
最近、開く事は無いですが、一応
紙版なので、重いです。
私、娘、孫と使って、ボロボロの第5版です
かっての定番。
昔、両親が購入した物があります♪ d(^-^*)
母親が国語の教師でしたので,言葉の意味には厳しくて,高齢の今でも,本箱には辞典ばかり並んでます。
処分する必要がないので
使わないけど おいてある
今 手に持ってはいないけど、家にある。
持っています。まだまだお世話になって居ます。(80代)
昔、息子から貰った・・・
ハードもソフトもクラウドも
電子辞書ですが
小学校の何かの記念で寄付で生徒全員に配られたものを持っています。大きいけど捨てるに捨てられない。50年近く前のもの・・・
十年ぐらい前に買い替えましたが、今は本棚の奥で眠っています
叙々苑なら知ってる。
辞書大好き!! でも、眼鏡をかけても、どんどん小さい文字が読めなくなってきた。
多分・・・
コメント総数:638件
学生の時に買ったのでかなり古い。
今までもらったクリスマスプレゼントの中で一番喜んだ物。広辞苑大好き。ようがなくてもペラペラめくって眺めるのが好き
最近、開く事は無いですが、一応
紙版なので、重いです。
私、娘、孫と使って、ボロボロの第5版です
かっての定番。
昔、両親が購入した物があります♪ d(^-^*)
母親が国語の教師でしたので,言葉の意味には厳しくて,高齢の今でも,本箱には辞典ばかり並んでます。
処分する必要がないので
使わないけど おいてある
今 手に持ってはいないけど、家にある。
持っています。まだまだお世話になって居ます。(80代)
昔、息子から貰った・・・
ハードもソフトもクラウドも
電子辞書ですが
小学校の何かの記念で寄付で生徒全員に配られたものを持っています。大きいけど捨てるに捨てられない。50年近く前のもの・・・
十年ぐらい前に買い替えましたが、今は本棚の奥で眠っています
叙々苑なら知ってる。
辞書大好き!! でも、眼鏡をかけても、どんどん小さい文字が読めなくなってきた。
多分・・・