コメント総数:638件
友人達のプレゼントでした♪
電子書籍のやつ。 初版は、未だに実家にある。
持ってる。
重たいものあります。
持ってはいるが使ったことはない
デジタルもいいけど、アナログもね。
電子辞書なら
古いからあまり役に立たない。
持ってるだけで使わないな。ネットで調べちゃうし。
何か?
もの調べの原点です
年に2〜3回使う程度
ずいぶん古い版が書棚にあるが使っていない。ネットで調べれば大抵のことはわかる時代なので、決して安くない広辞苑を買う気にならない。
最近はGoogleで調べれるから使わないけど
会社からの記念品
だいぶ古いですが持ってます。
読む以外にも重石として利用することもしばしば・・・
じゅうぶんです♪
40年以上前のモノですが、、
ひくことがなくなった
コメント総数:638件
友人達のプレゼントでした♪
電子書籍のやつ。 初版は、未だに実家にある。
持ってる。
重たいものあります。
持ってはいるが使ったことはない
デジタルもいいけど、アナログもね。
電子辞書なら
古いからあまり役に立たない。
持ってるだけで使わないな。ネットで調べちゃうし。
何か?
もの調べの原点です
年に2〜3回使う程度
ずいぶん古い版が書棚にあるが使っていない。ネットで調べれば大抵のことはわかる時代なので、決して安くない広辞苑を買う気にならない。
最近はGoogleで調べれるから使わないけど
会社からの記念品
だいぶ古いですが持ってます。
読む以外にも重石として利用することもしばしば・・・
じゅうぶんです♪
40年以上前のモノですが、、
ひくことがなくなった