コメント総数:264件
子供達の幼稚園や学校のバザーにお中元やお歳暮で貰った使わない洗剤やタオルのセットなどの他に引き出物で貰った食器などは全部バザーに出していましたが最近ではコロナ禍でバザーをしなくなっているので処分に困っています。
古着でワクチン
阪神大震災時ボランティアに行くとき、食べ物やサランラップ等々 必要なものを調べ沢山持って行った
バザーとかは 酒とか服とか ものですな
バザーや被災地支援とかで
ホームレス施設にホテルアメニティ。 今は引き取り先がなくない、会社で貯まる一方です。
最近ではフードバンク
定期的に、自宅の不用品、古着などを郵送で送る寄付をしています。捨てるより、少しでもお役に立てば。
報酬のない労働は寄付だろう
あげる感覚
衣料とか食料品とか
じゅうぶんです♪
学校バザーに。
使わないもので売れないものを寄付する。ゴミとして出せばお金がかかるので。お金の寄付は曖昧でホントに困った人に行ってるかどうかわからない。職員の懐にでも入った日にゃあ五億円(私の寄付金)がパーになっちゃう。ハハハ
動物保護団体さんへ、ペットシーツとか毛布とかフードとかの寄付いつもしてます。
図書館に本を寄贈しています(きれいで喜ばれそうなものだけにするよう気を付けています)
衣類とか
はい
バザー
お金をもらったことがあります。モリカケ蕎麦
コメント総数:264件
子供達の幼稚園や学校のバザーにお中元やお歳暮で貰った使わない洗剤やタオルのセットなどの他に引き出物で貰った食器などは全部バザーに出していましたが最近ではコロナ禍でバザーをしなくなっているので処分に困っています。
古着でワクチン
阪神大震災時ボランティアに行くとき、食べ物やサランラップ等々 必要なものを調べ沢山持って行った
バザーとかは 酒とか服とか ものですな
バザーや被災地支援とかで
ホームレス施設にホテルアメニティ。 今は引き取り先がなくない、会社で貯まる一方です。
最近ではフードバンク
定期的に、自宅の不用品、古着などを郵送で送る寄付をしています。捨てるより、少しでもお役に立てば。
報酬のない労働は寄付だろう
あげる感覚
衣料とか食料品とか
じゅうぶんです♪
学校バザーに。
使わないもので売れないものを寄付する。ゴミとして出せばお金がかかるので。お金の寄付は曖昧でホントに困った人に行ってるかどうかわからない。職員の懐にでも入った日にゃあ五億円(私の寄付金)がパーになっちゃう。ハハハ
動物保護団体さんへ、ペットシーツとか毛布とかフードとかの寄付いつもしてます。
図書館に本を寄贈しています(きれいで喜ばれそうなものだけにするよう気を付けています)
衣類とか
はい
バザー
お金をもらったことがあります。モリカケ蕎麦