コメント総数:264件
毎年バザーが有ります
熊本の水害の時にオムツとか色々 高嶋市長が冴えてたな
顔(^^♪ 「顔、貸してくれ!」と言われて貸したけど、結局返ってこなかった。 よって結果的に、顔を寄付したことになった。 まぁ自宅に返却された顔がゴロゴロ転がっていても邪魔になるだけだけどね。
実家から毎月送ってくる食材が多すぎて、使いきれないので、賞味期限をよく見て、スーパーにあるフードドライブに持っていっている
コロナ前は毎年区内の福祉施設にバザー用の品物を寄付していた
3年か4年に1度髪を切ってヘアドネーションに寄付しています。
服
ポイント
本とか未使用のタオルとかが多いかな
衣類、収納品、寝具、雑貨、日用品、食器、最近は食品も。 親類の老人施設を引き払う時、テレビ2台寄付した事も。
毎年決まった青少年の支援団体のチャリティバザーに衣類やバッグを寄付しています。
あります^_^
NGO で活動してるので、出しまくり、あげまくり。そして、おかげさまで、もらうこともいっぱい。循環は素晴らしい💗
#ベルマーク(しかし)#PTA#いじめ問題#MeToo
でいりさーちでぽいんと
何度もある
寺への寄付
激戦地のウクライナの小学校に、段ボール数箱以上の千羽鶴を・・・・ 嘘だけど
家にある不用品を学校や自治体、動物保護団体のバザーに出しました。幸いなかなか手に入らないものでしたので、すぐに売れたそうです。あと自動的に何パーセントか寄付されるという商品は良く買っています。
愛
コメント総数:264件
毎年バザーが有ります
熊本の水害の時にオムツとか色々 高嶋市長が冴えてたな
顔(^^♪ 「顔、貸してくれ!」と言われて貸したけど、結局返ってこなかった。 よって結果的に、顔を寄付したことになった。 まぁ自宅に返却された顔がゴロゴロ転がっていても邪魔になるだけだけどね。
実家から毎月送ってくる食材が多すぎて、使いきれないので、賞味期限をよく見て、スーパーにあるフードドライブに持っていっている
コロナ前は毎年区内の福祉施設にバザー用の品物を寄付していた
3年か4年に1度髪を切ってヘアドネーションに寄付しています。
服
ポイント
本とか未使用のタオルとかが多いかな
衣類、収納品、寝具、雑貨、日用品、食器、最近は食品も。 親類の老人施設を引き払う時、テレビ2台寄付した事も。
毎年決まった青少年の支援団体のチャリティバザーに衣類やバッグを寄付しています。
あります^_^
NGO で活動してるので、出しまくり、あげまくり。そして、おかげさまで、もらうこともいっぱい。循環は素晴らしい💗
#ベルマーク(しかし)#PTA#いじめ問題#MeToo
でいりさーちでぽいんと
何度もある
寺への寄付
激戦地のウクライナの小学校に、段ボール数箱以上の千羽鶴を・・・・ 嘘だけど
家にある不用品を学校や自治体、動物保護団体のバザーに出しました。幸いなかなか手に入らないものでしたので、すぐに売れたそうです。あと自動的に何パーセントか寄付されるという商品は良く買っています。
愛