コメント総数:146件
漢字(作品名や人名など)を間違えたことが何度かある。
自分のブログで、もちろん後で間違いだった事を書いて謝罪しました
そんな間違ったことを拡散なんて、したことありません。
たぶん
ネットと言うか、昔懐かしいチェーンメール(笑)10代の頃は何かと信じちゃうよね…w
恥ずかしくて死にそうになった
後悔先に立たず。
ゼリービーンズにコラーゲンw
過去の事柄を記憶違いで投稿したことはある。
1度だけあるなぁ
今はない
コロナが始まった頃は、怖かったのだろうなぁ 今ならば、ただの風邪と笑い飛ばすのに
1回だけ、送った友人にたしなめられました。
友達の彼氏が既婚者だと書き込んだら、不倫していた友達が自殺した。
チェーンメールに引っかかったことがある。反省。
1度だけしったかした
人は自分が信じたい情報を選んでしまうことが多々ありますね。自分だけならそれでも良いのでしょうが、拡散してしまってしまったと思うことはあります。でも当時はしまったと思ってもあとになってやはり正しかったということもあります。
拡散、というほどの影響力は持たないが、シェアした情報があとからフェイクだとわかった。
ボタン間違えて反対を押してしまった・・・・
コメント総数:146件
漢字(作品名や人名など)を間違えたことが何度かある。
自分のブログで、もちろん後で間違いだった事を書いて謝罪しました
そんな間違ったことを拡散なんて、したことありません。
たぶん
ネットと言うか、昔懐かしいチェーンメール(笑)10代の頃は何かと信じちゃうよね…w
恥ずかしくて死にそうになった
後悔先に立たず。
ゼリービーンズにコラーゲンw
過去の事柄を記憶違いで投稿したことはある。
1度だけあるなぁ
今はない
コロナが始まった頃は、怖かったのだろうなぁ 今ならば、ただの風邪と笑い飛ばすのに
1回だけ、送った友人にたしなめられました。
友達の彼氏が既婚者だと書き込んだら、不倫していた友達が自殺した。
チェーンメールに引っかかったことがある。反省。
1度だけしったかした
人は自分が信じたい情報を選んでしまうことが多々ありますね。自分だけならそれでも良いのでしょうが、拡散してしまってしまったと思うことはあります。でも当時はしまったと思ってもあとになってやはり正しかったということもあります。
拡散、というほどの影響力は持たないが、シェアした情報があとからフェイクだとわかった。
ボタン間違えて反対を押してしまった・・・・