コメント総数:333件
社会人になって、役所の支援制度で外国語の レッスンに通った
また勉強したいね。
余裕があったらもっと色々学びたい事がある
定年退職してから、若い時に興味を持った日本語教育の教師免許を取得した。
数学の本を買った
です
沢山。
英会話。何十年やってもTOEICが850点が天井。
簡単な事項だったけど
今は実践すね。
過去に戻れる事が出来れば。
どうしても覚えたいことがあったら何度も繰り返しています。
40過ぎて子育ても一段落した頃、通信制の大学に入学。4年間がんばって卒業しました。若いころの「やらされてる勉強」と違って楽しいのなんのって!!ときどき家事そっちのけで勉強に没頭しました。
です♪
学び直したいことはある
更にスキルアップしたくて、学び直しした事があります。
またきちんと発声を学んで艶のある声になりたい
放送大学で。
はい
漢字は書けたけど、書き順はでたらめだった。 それでは人前で字を書けないため、50歳くらいになってから小学校で習う漢字はすべて勉強しました。 今は完璧です。 ただし、字を書く機会が減り、だんだん漢字を忘れつつある。(-_-;)
コメント総数:333件
社会人になって、役所の支援制度で外国語の レッスンに通った
また勉強したいね。
余裕があったらもっと色々学びたい事がある
定年退職してから、若い時に興味を持った日本語教育の教師免許を取得した。
数学の本を買った
です
沢山。
英会話。何十年やってもTOEICが850点が天井。
簡単な事項だったけど
今は実践すね。
過去に戻れる事が出来れば。
どうしても覚えたいことがあったら何度も繰り返しています。
40過ぎて子育ても一段落した頃、通信制の大学に入学。4年間がんばって卒業しました。若いころの「やらされてる勉強」と違って楽しいのなんのって!!ときどき家事そっちのけで勉強に没頭しました。
です♪
学び直したいことはある
更にスキルアップしたくて、学び直しした事があります。
またきちんと発声を学んで艶のある声になりたい
放送大学で。
はい
漢字は書けたけど、書き順はでたらめだった。 それでは人前で字を書けないため、50歳くらいになってから小学校で習う漢字はすべて勉強しました。 今は完璧です。 ただし、字を書く機会が減り、だんだん漢字を忘れつつある。(-_-;)