コメント総数:764件
もう遅いかなぁ!
あっても日常生活には必要ないので。今でいっぱいです。
あるけど、めんどうくさい。、
英語
もっとまなんでおけばと思いにふけますよね。
数学。心理学学びたくて大学入ったけど、まさかめちゃくちゃ数学使うとは知らずに苦労した。ちゃんと受けていれば資格取れたかも。授業のほとんどを寝て過ごしていたあの頃の自分を引っ叩きたい笑。
大学へ行きたいけど、初めてだから「学び直し」じゃないよね。
高校の電気の授業。今なら解る事も多いハズ。当時は何言ってるか?すら解らなかった。
もう、いいかな
子どもの頃、珠算や書道を習ったが、もし昔に戻れるなら、英会話を習う!
何度もある、優柔不断な性格が邪魔をして、何度も考えるだけに終わった。もう、残念ながら出来ない。(80代)
就職後にね。できなかったけど。
高校の歴史の授業がメチャクチャつまらなかった。子供の授業参観や大学のオープン授業がとても面白いと思い、あんな授業なら歴史を勉強し直したいと思った。
沢山あるけど、なかなか出来ない。
子どもの宿題を手伝うといつも思います。あの時、ちゃんと勉強してたらと…。
死ぬまで勉強と言いますがなかなか勉強が苦手なのでやっていません。 クイズ番組などをみて少しは学んでいると思いたいです。
遠くにありて思うもの
よく思います。
たくさんあり過ぎて、手付かず
英語が苦手なので、中学1年生の最初の部分から”学びなおし”たい、と思っています。
コメント総数:764件
もう遅いかなぁ!
あっても日常生活には必要ないので。今でいっぱいです。
あるけど、めんどうくさい。、
英語
もっとまなんでおけばと思いにふけますよね。
数学。心理学学びたくて大学入ったけど、まさかめちゃくちゃ数学使うとは知らずに苦労した。ちゃんと受けていれば資格取れたかも。授業のほとんどを寝て過ごしていたあの頃の自分を引っ叩きたい笑。
大学へ行きたいけど、初めてだから「学び直し」じゃないよね。
高校の電気の授業。今なら解る事も多いハズ。当時は何言ってるか?すら解らなかった。
もう、いいかな
子どもの頃、珠算や書道を習ったが、もし昔に戻れるなら、英会話を習う!
何度もある、優柔不断な性格が邪魔をして、何度も考えるだけに終わった。もう、残念ながら出来ない。(80代)
就職後にね。できなかったけど。
高校の歴史の授業がメチャクチャつまらなかった。子供の授業参観や大学のオープン授業がとても面白いと思い、あんな授業なら歴史を勉強し直したいと思った。
沢山あるけど、なかなか出来ない。
子どもの宿題を手伝うといつも思います。あの時、ちゃんと勉強してたらと…。
死ぬまで勉強と言いますがなかなか勉強が苦手なのでやっていません。 クイズ番組などをみて少しは学んでいると思いたいです。
遠くにありて思うもの
よく思います。
たくさんあり過ぎて、手付かず
英語が苦手なので、中学1年生の最初の部分から”学びなおし”たい、と思っています。