コメント総数:1056件
自転車のお買い物で卵は危険ですね。1回だけ1個割れたことがあります。
子供の頃、母からおつかいを頼まれ、近所の商店で10個のタマゴを買った。子供と言うモノは理由もなく走る本能がある訳で、その時も全速力で家に向かう。家の玄関まで、後数メートル…と言う所で、子石に躓き大転倒!!当時のタマゴはパックではなく、ただビニール袋に入っているだけだったので、10個中9個のタマゴが犠牲となった。
空いた玉子ケースを取っておいて、二重にすると割れにくいらしいです。
小学生の頃、自転車でおつかいに行ったら、大体たまごは割れていました笑 大人になってからは冷蔵庫に入れるときに落として割ってしまたり、そういうのが何回かあります…
うっかりね。
あります
ハイ、そうですね…!!
そんな事もあった
1回だけある。
子供の頃、おつかいで買ってきた卵のケースの中の半分くらいを割ってしまった事がある。大人になってからも不注意で一、二個割れてしまっていたって経験も何度かありますね。
これが運命です。
乱暴に扱った覚えもないのにヒビが入っていたことがある。
一度ありました、それからは気を付けています
ショックですよね・・・
少しある
支払い済ませて、袋に入れてる時に手が滑って
少し
玉子はいつも袋詰め等の場合、上部に置いてます!
自転車に乗っている時に割れたことがある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント総数:1056件
自転車のお買い物で卵は危険ですね。1回だけ1個割れたことがあります。
子供の頃、母からおつかいを頼まれ、近所の商店で10個のタマゴを買った。子供と言うモノは理由もなく走る本能がある訳で、その時も全速力で家に向かう。家の玄関まで、後数メートル…と言う所で、子石に躓き大転倒!!当時のタマゴはパックではなく、ただビニール袋に入っているだけだったので、10個中9個のタマゴが犠牲となった。
空いた玉子ケースを取っておいて、二重にすると割れにくいらしいです。
小学生の頃、自転車でおつかいに行ったら、大体たまごは割れていました笑 大人になってからは冷蔵庫に入れるときに落として割ってしまたり、そういうのが何回かあります…
うっかりね。
あります
ハイ、そうですね…!!
そんな事もあった
1回だけある。
子供の頃、おつかいで買ってきた卵のケースの中の半分くらいを割ってしまった事がある。大人になってからも不注意で一、二個割れてしまっていたって経験も何度かありますね。
これが運命です。
乱暴に扱った覚えもないのにヒビが入っていたことがある。
一度ありました、それからは気を付けています
ショックですよね・・・
少しある
支払い済ませて、袋に入れてる時に手が滑って
少し
玉子はいつも袋詰め等の場合、上部に置いてます!
自転車に乗っている時に割れたことがある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・