コメント総数:127件
柳月の三方六が一番好き
かな!
六花亭の霜だたみ、雪やこんこがおススメです!
よいとまけの三星も入れてほしかった
その他は千秋庵と草太郎
北海道に住んでるのでどれも推しです
旭豆層本舗の旭豆と、高橋製菓の氷点下-41℃とビタミンカステラを忘れてもらっては困る。千秋庵の山おやじは、もういいぞ。
一番
千秋庵は・・・
北海道…美味しい物がたくさんありますよね。
yes
理由は書かないがロイズとルタオは買わないし、お勧めもしない。それ以外は応援したいね
どれも美味しい
www
ルタオのフロマージュ、わかさいもは知られざる北海道の定番。
函館トラピスチヌ修道院のバタークッキー、苫小牧・三星のよいとまけ、北菓楼のシュークリームとバームクーヘン。 道内に住んでいてもめったに食べれない。
北海道には美味しいものが沢山ありますね!
わかさいもが意外とすくなめでしたね。
morimoto
はぁ?
コメント総数:127件
柳月の三方六が一番好き
かな!
六花亭の霜だたみ、雪やこんこがおススメです!
よいとまけの三星も入れてほしかった
その他は千秋庵と草太郎
北海道に住んでるのでどれも推しです
旭豆層本舗の旭豆と、高橋製菓の氷点下-41℃とビタミンカステラを忘れてもらっては困る。千秋庵の山おやじは、もういいぞ。
一番
千秋庵は・・・
北海道…美味しい物がたくさんありますよね。
yes
理由は書かないがロイズとルタオは買わないし、お勧めもしない。それ以外は応援したいね
どれも美味しい
www
ルタオのフロマージュ、わかさいもは知られざる北海道の定番。
函館トラピスチヌ修道院のバタークッキー、苫小牧・三星のよいとまけ、北菓楼のシュークリームとバームクーヘン。 道内に住んでいてもめったに食べれない。
北海道には美味しいものが沢山ありますね!
わかさいもが意外とすくなめでしたね。
morimoto
はぁ?