コメント総数:426件
スマホが壊れたら困るから
紙のほうが劣化しないからこっち。デジタルは磁気に弱く長期保存には不適当だと思っています。家庭の中に磁気を発する機器が多くなるとね。
紙文化は捨てがたいですね。
かな
デジタルと紙の両方で管理してる。
やっぱり自分で紙に書いて覚えないと不安な部分が多いです。
連絡先はデジタルがメインだけど、もしもの時用に重要なものは紙でも管理してます。日記は書かないので。
色々ありましたよ、さすが今はヘラ師ましたが。
スケジュールは 入れていると 便利ですね
デジタルは不測事態が
電気が無くてもやっていけるようでないと社会人やっていけない
書いてあっても見るのを忘れる。グーグル様のカレンダー通知音で教えてもらってる^^;
その他に大切で重要な文書類がある事を忘れてはいませんか?
うっかり消去したら困るパスワードなどは紙で保存したりします。 マネーフォワード使うけど、月の予算は紙の方が修正が便利^-^)/
すぐにかきたい。
手帳かな
予定表は卓上カレンダーとスマホ両方に書き込んでるが卓上は直ぐ見れる
外付けのハードディスク事故に2回程遭い泣き来ましたのでデジタルでの保存を信頼して居ません。
パスワードも。
書いておくほうが好きです。
コメント総数:426件
スマホが壊れたら困るから
紙のほうが劣化しないからこっち。デジタルは磁気に弱く長期保存には不適当だと思っています。家庭の中に磁気を発する機器が多くなるとね。
紙文化は捨てがたいですね。
かな
デジタルと紙の両方で管理してる。
やっぱり自分で紙に書いて覚えないと不安な部分が多いです。
連絡先はデジタルがメインだけど、もしもの時用に重要なものは紙でも管理してます。日記は書かないので。
色々ありましたよ、さすが今はヘラ師ましたが。
スケジュールは 入れていると 便利ですね
デジタルは不測事態が
電気が無くてもやっていけるようでないと社会人やっていけない
書いてあっても見るのを忘れる。グーグル様のカレンダー通知音で教えてもらってる^^;
その他に大切で重要な文書類がある事を忘れてはいませんか?
うっかり消去したら困るパスワードなどは紙で保存したりします。 マネーフォワード使うけど、月の予算は紙の方が修正が便利^-^)/
すぐにかきたい。
手帳かな
予定表は卓上カレンダーとスマホ両方に書き込んでるが卓上は直ぐ見れる
外付けのハードディスク事故に2回程遭い泣き来ましたのでデジタルでの保存を信頼して居ません。
パスワードも。
書いておくほうが好きです。