コメント総数:426件
指導書等です。
IDとかパスワードとか
そんなとこですかね
デジタルより紙の方が安心出来る。
あと電車とバスの時刻表。
www
基本的には紙。PCにテキスト形式で保存しgrepで検索する。50年分のデーータが秒単位で表示される。
紙がいい
スケジュールはスマホで管理しています。
ですねー
デジタルは開く/消す作業が必要!貰い物のカレンダーなどの紙だと切ってメモ帳に使えるし廃棄したらいいv
買い物のメモ。終わったらすぐ捨てるので。スケージュールは、長年パソコンと紙の手帳で管理。定年したので、もうスケジュール手帳は、買わなくて、パソコンとスマホで管理。いちいち見るのは面倒だけど、老後は、行事がないから。
スマホのメモに入れてますが、スマホが故障した時の為に紙に書いておきたいと思いました。
スマホ紛失した時ホント大変だった。以降必ず紙に記載し保存するようにしています。
これらは、両方で管理したい
必要な事項にページをめくるだけで済みます。
この年代になりますと、紙の方が見やすいです。デジタル化も便利ですが、少々チラついて、見えづらいです。
です
特にスケジュールは紙面で見たい。
単に使いこなせないからデジタルは困る
コメント総数:426件
指導書等です。
IDとかパスワードとか
そんなとこですかね
デジタルより紙の方が安心出来る。
あと電車とバスの時刻表。
www
基本的には紙。PCにテキスト形式で保存しgrepで検索する。50年分のデーータが秒単位で表示される。
紙がいい
スケジュールはスマホで管理しています。
ですねー
デジタルは開く/消す作業が必要!貰い物のカレンダーなどの紙だと切ってメモ帳に使えるし廃棄したらいいv
買い物のメモ。終わったらすぐ捨てるので。スケージュールは、長年パソコンと紙の手帳で管理。定年したので、もうスケジュール手帳は、買わなくて、パソコンとスマホで管理。いちいち見るのは面倒だけど、老後は、行事がないから。
スマホのメモに入れてますが、スマホが故障した時の為に紙に書いておきたいと思いました。
スマホ紛失した時ホント大変だった。以降必ず紙に記載し保存するようにしています。
これらは、両方で管理したい
必要な事項にページをめくるだけで済みます。
この年代になりますと、紙の方が見やすいです。デジタル化も便利ですが、少々チラついて、見えづらいです。
です
特にスケジュールは紙面で見たい。
単に使いこなせないからデジタルは困る