コメント総数:426件
はい。
スケジュールはまとめて見られる方が実用的。連絡先は紙に残しておかないと万が一の時ほぼわからなくなる可能性大。
普段からスマホを肌身離さず持っているわけでも無く、置いているのがほとんど。スマホ依存していないし使いこなせていないし、PCも同様にずっと画面も見ている仕事でも無いし、便利なのは判っているが使わない。
スケジュールはカレンダー、メモはチラ裏。昭和かよ。でもこのほうがしっかり覚えられる。
かな
3年日記を長年つけている。
アナログ人間
スマホを落としたり故障する可能性もあるので
紙の方が良いです。もし調子悪かったり繋がらなかったり壊れたりしたらどうするの・・・パスポートとかも・・不安です。何でも紙が良いです。と言いながら殆どスマホに頼ってますが。
パソコン、スマホ入力よりも筆記用具使って記入した方が結構覚えている。慣れもあるしね。
アナログ世代なので紙の方が落ち着くでもかさばりますね。だんだんデジタル化されてます
紙のほうが安全だよね。
携帯壊れたら、連絡先が皆無くなった
そのメモしたデジタル機器が吹っ飛んだり、ネットに繋がらないと、全く使えないからね。
あとパスワードとかも。充電切れると何もできない
過去のメモをキーワード検索出来るので、紙管理よりは便利です。
メカ弱なので昔ながらの紙とボールペンです。習慣なのでこちらのほうがさっとできます。携帯にとなると手こずります。メモ魔なのでずっとこちらですね。
です
デジタルは苦手
写真ですね。
コメント総数:426件
はい。
スケジュールはまとめて見られる方が実用的。連絡先は紙に残しておかないと万が一の時ほぼわからなくなる可能性大。
普段からスマホを肌身離さず持っているわけでも無く、置いているのがほとんど。スマホ依存していないし使いこなせていないし、PCも同様にずっと画面も見ている仕事でも無いし、便利なのは判っているが使わない。
スケジュールはカレンダー、メモはチラ裏。昭和かよ。でもこのほうがしっかり覚えられる。
かな
3年日記を長年つけている。
アナログ人間
スマホを落としたり故障する可能性もあるので
紙の方が良いです。もし調子悪かったり繋がらなかったり壊れたりしたらどうするの・・・パスポートとかも・・不安です。何でも紙が良いです。と言いながら殆どスマホに頼ってますが。
パソコン、スマホ入力よりも筆記用具使って記入した方が結構覚えている。慣れもあるしね。
アナログ世代なので紙の方が落ち着くでもかさばりますね。だんだんデジタル化されてます
紙のほうが安全だよね。
携帯壊れたら、連絡先が皆無くなった
そのメモしたデジタル機器が吹っ飛んだり、ネットに繋がらないと、全く使えないからね。
あとパスワードとかも。充電切れると何もできない
過去のメモをキーワード検索出来るので、紙管理よりは便利です。
メカ弱なので昔ながらの紙とボールペンです。習慣なのでこちらのほうがさっとできます。携帯にとなると手こずります。メモ魔なのでずっとこちらですね。
です
デジタルは苦手
写真ですね。