デイリサーチ

『日記』と答えた人 のコメント

コメント総数:434件

2022/06/18 18:08
スケジュール , 連絡先 , 日記 satomimamaさん / 女性 / 50代

デジタルだけだと不安な物もあるので、紙と二重に

2022/06/18 17:57
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , メモ , その他 ?さん / / ?代

うん

2022/06/18 17:56
スケジュール , 日記 ダウンザラインさん / 男性 / 30代

全体的に紙が良いですね。

2022/06/18 17:53
スケジュール , 日記 , メモ いっささん / / ?代

デジタルの方が分からない

2022/06/18 17:42
スケジュール , 日記 , メモ , その他 ?さん / 女性 / 40代

紙が好きなので、小説なども出来れば紙媒体で欲しいタイプです

2022/06/18 17:41
スケジュール , 連絡先 , 日記 ?さん / 女性 / 50代

暗証番号とかパスワード等も、いつまでも頭の中だけで憶えていられない気がします。

2022/06/18 17:41
スケジュール , 日記 , メモ , その他 ゆかりさん / 女性 / 40代

大事な事柄はメモしておくので、大変便利。

2022/06/18 17:33
日記 ?さん / 女性 / 50代

何もかもデジタル化しているので日記は書いて後々子供達が読んで楽しめたらと思って書いています。

2022/06/18 17:32
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , メモ , その他 のら吉さん / 男性 / 60代

どんなものでも、デジタルと紙、両方で残しておきます。(友人で、すべてをPCに入れていたら急死してしまった人がいたので)

2022/06/18 17:32
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , メモ , その他 revivesugizoさん / 男性 / 50代

字を書かなくなったらゲシュタルト崩壊がおきる。字が読めても字が書けなくなる。便利すぎると本来人間に備わっているはずの能力が衰退の一歩を辿る。今でこそ高齢化と言われているが…免疫力の衰退してる今の若者は、長生き出来ないだろうな。

2022/06/18 17:27
日記 いつも半ズボンさん / 男性 / ?代

検索には便利ですが、クラッシュが心配です。

2022/06/18 17:22
スケジュール , 連絡先 , 日記 , メモ ?さん / 女性 / 50代

デジタルは不便です。 緊急時など通信が遮断したら、 たちまちパニックになります。

2022/06/18 17:14
日記 らくてぃーさん / / ?代

はい

2022/06/18 17:13
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , その他 tottoさん / 女性 / 80代

紙でプリントしてあれば、いつでも見ることが出来て、安心する。

2022/06/18 17:08
連絡先 , 日記 しろくまT36さん / 男性 / 70代

デジタルが故障すると困るので連絡先位は紙でも管理したい。

2022/06/18 16:54
スケジュール , 家計簿 , 日記 , メモ , その他 ?さん / 女性 / 40代

時間があるなら併用したい、一長一短だから。写真も現像して保管したい

2022/06/18 16:49
スケジュール , 連絡先 , 日記 , メモ ねこねこさん / 女性 / 60代

デジタルもいいけど、物によってはメモがいい。

2022/06/18 16:47
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , メモ , その他 ?さん / 男性 / 70代

紙のほうが劣化しないからこっち。デジタルは磁気に弱く長期保存には不適当だと思っています。家庭の中に磁気を発する機器が多くなるとね。

2022/06/18 16:41
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 , メモ ?さん / / ?代

デジタルと紙の両方で管理してる。

2022/06/18 16:40
スケジュール , 連絡先 , 家計簿 , 日記 ゆみたんさん / 女性 / 60代

やっぱり自分で紙に書いて覚えないと不安な部分が多いです。