コメント総数:433件
シフトは、LINEよりコピーしてもらいたい。 拡大して確認するのが、めんどくさい。
亡き両親など大切な人からの手紙。メールも残してますが、宛名を見るだけでジンとします。
指導書等です。
日本銀行券(と 言っても、総資産・百数十万 の内の、足った1万ダケ)。
行動のほとんどはアナログ。それをデジタル化するには、更に手間をかける必要がある。
IDとかパスワードとか
その他、あります。
パスワードは紙で管理したいです。
日々の買い物リスト
お札、つまり紙幣。ビットコインとか便利そうだけど国ごとに管理するもの。世界共通になると経済とか無茶苦茶になりそう。特に北朝鮮とか本気で乗っ取りに来るかも。
通帳も紙がいい
あと電車とバスの時刻表。
www
スケジュールはスマホで管理しています。
通帳
いろんなやつのパスワードとかはスマホが壊れたりしたらまじでやばいから紙に書いておいた方がいいなとは思う。
デジタルは開く/消す作業が必要!貰い物のカレンダーなどの紙だと切ってメモ帳に使えるし廃棄したらいいv
漫画や絵と写真は紙のほうがいい
面倒がから。
今時アレかもだけど、給与明細と源泉徴収票は紙で欲しいタイプ。
コメント総数:433件
シフトは、LINEよりコピーしてもらいたい。 拡大して確認するのが、めんどくさい。
亡き両親など大切な人からの手紙。メールも残してますが、宛名を見るだけでジンとします。
指導書等です。
日本銀行券(と 言っても、総資産・百数十万 の内の、足った1万ダケ)。
行動のほとんどはアナログ。それをデジタル化するには、更に手間をかける必要がある。
IDとかパスワードとか
その他、あります。
パスワードは紙で管理したいです。
日々の買い物リスト
お札、つまり紙幣。ビットコインとか便利そうだけど国ごとに管理するもの。世界共通になると経済とか無茶苦茶になりそう。特に北朝鮮とか本気で乗っ取りに来るかも。
通帳も紙がいい
あと電車とバスの時刻表。
www
スケジュールはスマホで管理しています。
通帳
いろんなやつのパスワードとかはスマホが壊れたりしたらまじでやばいから紙に書いておいた方がいいなとは思う。
デジタルは開く/消す作業が必要!貰い物のカレンダーなどの紙だと切ってメモ帳に使えるし廃棄したらいいv
漫画や絵と写真は紙のほうがいい
面倒がから。
今時アレかもだけど、給与明細と源泉徴収票は紙で欲しいタイプ。