コメント総数:433件
皆さん同様デジタルは故障したら全て見られませんので正に今、メモに書き移す作業をしようとしてノートを購入した所です。
パスワードとか
どんなものでも、デジタルと紙、両方で残しておきます。(友人で、すべてをPCに入れていたら急死してしまった人がいたので)
給与明細。会社からの配布物、提出物。今の時代、何でもメールで送られてきたり、Webで申請するようになったが、見づらいしわかりづらいし、紙ベースのものにしてほしい。
字を書かなくなったらゲシュタルト崩壊がおきる。字が読めても字が書けなくなる。便利すぎると本来人間に備わっているはずの能力が衰退の一歩を辿る。今でこそ高齢化と言われているが…免疫力の衰退してる今の若者は、長生き出来ないだろうな。
データが壊れると困るのでユーザーIDやPW、絶対残したい写真も
買い物の品は紙に書くだす。
「デジタルではなく」ではないが、最低限の分はデジタルのバックアップとして紙でも用意しているし、それが実際に役立っている。
クレジット決済の明細は印刷して保存しています。
紙でプリントしてあれば、いつでも見ることが出来て、安心する。
パスワードは記憶出来る範疇にしているがIDは紙に書いて秘密の場所に残しております
計算用紙ぐらいかな? 出来れば、それもデジタルで良いのだが、現状中々紙感覚で手書き計算できるデバイスがないからね。
契約書とか役所の書類とかです。皆さんもあるでしょ。
カレンダー、手帳に書く派です
時間があるなら併用したい、一長一短だから。写真も現像して保管したい
パスワード、財産目的
通帳とか… スマホやパソコン落としたり壊れたら困りますやん。
お金に関すること
現金、金融資産関係に関する、個人情報は紙ベースで管理したいね。 死んだ時に、相続できない可能性がある。
思い浮かばないけどあるはず
コメント総数:433件
皆さん同様デジタルは故障したら全て見られませんので正に今、メモに書き移す作業をしようとしてノートを購入した所です。
パスワードとか
どんなものでも、デジタルと紙、両方で残しておきます。(友人で、すべてをPCに入れていたら急死してしまった人がいたので)
給与明細。会社からの配布物、提出物。今の時代、何でもメールで送られてきたり、Webで申請するようになったが、見づらいしわかりづらいし、紙ベースのものにしてほしい。
字を書かなくなったらゲシュタルト崩壊がおきる。字が読めても字が書けなくなる。便利すぎると本来人間に備わっているはずの能力が衰退の一歩を辿る。今でこそ高齢化と言われているが…免疫力の衰退してる今の若者は、長生き出来ないだろうな。
データが壊れると困るのでユーザーIDやPW、絶対残したい写真も
買い物の品は紙に書くだす。
「デジタルではなく」ではないが、最低限の分はデジタルのバックアップとして紙でも用意しているし、それが実際に役立っている。
クレジット決済の明細は印刷して保存しています。
紙でプリントしてあれば、いつでも見ることが出来て、安心する。
パスワードは記憶出来る範疇にしているがIDは紙に書いて秘密の場所に残しております
計算用紙ぐらいかな? 出来れば、それもデジタルで良いのだが、現状中々紙感覚で手書き計算できるデバイスがないからね。
契約書とか役所の書類とかです。皆さんもあるでしょ。
カレンダー、手帳に書く派です
時間があるなら併用したい、一長一短だから。写真も現像して保管したい
パスワード、財産目的
通帳とか… スマホやパソコン落としたり壊れたら困りますやん。
お金に関すること
現金、金融資産関係に関する、個人情報は紙ベースで管理したいね。 死んだ時に、相続できない可能性がある。
思い浮かばないけどあるはず